1年生のサポート 〜6年生として自分たちができること〜![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() しばらくの間は、6年生が1年生を給食の準備をお手伝い。 やさしく声をかけながら給食の配膳や片づけをサポートしました。 6月15日今日の給食
今日から、通常の給食がスタートしました。
メニューは、「ごはん、牛乳、鶏肉のおろしじょうゆかけ、みそ汁、野菜炒め、手巻きのり」でした。 (上) 給食室の回転釜も、久しぶりにフル稼働です。 (左の釜から、中学校のみそ汁、小学校のみそ汁、野菜いためを作っています) (中) 給食に、ごはんがでるのも久しぶりです。 (下)できあがり♪ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 通常授業開始![]() ![]() ![]() ![]() 子どもたちにとっては、久しぶりに会えた友だちも多く、とてもうれしそうな様子でした。 児童朝会は、放送で校長先生のお話を聞きました。 静かに話を聞いている子どもたちの姿が見られました。
|
|