☆じどうのみなさん、さいごまで よくがんばりました。 はるやすみは、じぶんのもちもののせいりと おうちのおてつだいと がくしゅうのふくしゅうを しましょう。とにかく げんきに すごして 4月7日に あいましょう。
カテゴリ
TOP
学校日記
校長室だより
最新の更新
6月15日(月)集団下校について
★校長室だより★ 6月15日 始業式
学校園の通常授業の再開について
★校長室だより★ 6月11日 夕空
★校長室だより★ 6月8日 新しい葉
★校長室だより★ 6月5日 再来週に向けて
★校長室だより★ 6月4日 歯と口の健康習慣
令和2年度 入学式のご案内について
★校長室だより★ 5月29日 密を避けるために
令和2年6月1日からの学校園の再開について(お知らせ)再度
令和2年6月1日からの学校園の再開について(お知らせ)
6月1日〜12日の給食の副食について
臨時休業措置の終了及び6月1日以降の学校園の再開について
4年生 理科
5月25日(月曜日)〜29日(金曜日)の登校日における授業実施について
過去の記事
6月
5月
4月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
6月15日(月)集団下校について
保護者のみなさま
この後、14時30分ころから、今年度初めての、集団下校を実施します。
それに伴い、明日、6月16日(火)から、集団登校を開始します。
お子様から、集団場所や出発時間をご確認くださいますよう、よろしくお願いいたします。
★校長室だより★ 6月15日 始業式
今年度、三津屋小に着任した教職員の着任式を行い、その後、始業式を行いました。
始業式の中で、2つのことを心にとどめて今年1年過ごしてほしいと話しました。
1つ目は、「人に優しい人でいてほしい」ということです。子どもたちは、これまでの生活で家族以外と接することが少なかったと思います。ようやくクラスや学年が全員揃ったということを喜びに感じ、みんなで助け合って、協力し合って、今年1年過ごそうと話しました。
2つ目は、「何事にも全力で頑張る」ということです。悔いのないような日々を過ごしてほしいということです。また、いつ以前のような休校状態になるかもしれません。ですので、一日一日を大切にして、どんなことでも全力で取り組んでほしいという気持ちを伝えました。
ようやく通常通りの学校となりましたが、今後も様々なことに気をつけながら、子どもたちとともに歩んでまいります。
学校園の通常授業の再開について
保護者のみなさま
大阪市教育委員会の指示に基づき、予定通り、令和2年6月15日(月)より、通常授業を再開いたします。
お手紙はこちら
⇒
学校園の通常授業の再開について
※夏休み等の今後の予定については、後日、大阪市教育委員会から指示がある予定です。連絡が入り次第、児童を通じて、お伝えします。
★校長室だより★ 6月11日 夕空
昨日、最寄りの駅を降りて駐輪場に向かっていると、夕空に虹がかかっていました。
周りの帰宅途中の人たちがスマホで写真を撮っていたので、思わず真似して写真を撮りました。虹を見ていると、何かいいことがありそうな気になりますね。
いくつかの条件が重ならないと虹は見ることができません。なので、私が見た虹は、少し別の場所からだと見えないんです。不思議ですね。
★校長室だより★ 6月8日 新しい葉
校長室にある観葉植物に毎朝水をあげていました。
毎日欠かすことなく世話をするのが苦手ですが、今朝も忘れず水をあげました。
すると、なんと、赤ちゃんの手のひらほどの新しい葉が現れているのに気づきました。
周りの葉とは明らかに色が違う、できたての葉のようです。
きっとそれまでに少しずつ伸びてきていたと思われますが、いかに気に留めずに水をあげていたのかと思うと、何か恥ずかしい気持ちになりました。
みんな日々成長しているのですね。それに真っ先に気付ける人でありたいですね。
1 / 14 ページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
67 | 昨日:79
今年度:146
総数:264825
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2020年6月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
学校行事
6/17
尿検査1次 聴力検査(6) C-NET
6/18
避難訓練(火災) 発育二測定(1) 委員会活動(初回)
6/19
視力検査(1)
6/20
入学式
6/22
聴力検査(5)
6/23
聴力検査(4) 避難訓練予備日 代表委員会
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
小中連携
大阪市立美津島中学校
大阪市立加島小学校
配布文書
配布文書一覧
三津屋だより(学校だより)
三津屋だより6月号
お知らせ
学校園の通常授業の再開について
6年6月
4年6月
2年6月号
令和2年度 入学式のご案内
分散登校中の日課表
5年6月号
3年-6月号
1年-6月号
学校園の再開について
携帯サイト