「明るく」「正しく」「たくましく」

21日登校日5

5年生の教室では クラスで配布 している学級便りについてのお話です。担任の先生がどのような思いで、どのような気持ちで書いたのか 5年生の皆さん、分かったかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

21日登校日4

2年生は学習園に行っての活動です。
これから育てていくミニトマトの苗を自分の植木鉢に植えました。これから、どのように成長していくのか、しっかりと観察していきましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

重要 登校前に必ず検温を

画像1 画像1
登校前に必ず検温 をして下さい。結果は健康観察表に記載の上、表を持って登校してください。検温を忘れた場合には、保健室前で検温しなければ教室に入ることができません。スムーズな登校の為に、ご協力お願いします。

21日登校日3

今日は昨日と違って過ごしやすい気温です。運動するにもちようど良い具合です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

21日登校日2

2年生、朝の会の様子です。しっかりと話を聞く態度は、新1年生のお手本にもなりますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事等
6/17 視力検査2年
避難訓練経路確認4年6年
6/18 尿検査
6/19 尿検査予備
入学式前日前日準備
6/20 入学式
6/22 視力検査1年
内科検診1年
6/23 視力検査3年

感染症対応関係

お知らせ

教育目標

家庭学習の手引き

学校だより

保健だより

きゅうしょくだより・食育通信

安心・安全な学校に向けて

PTA News

交通安全マップ