東井高野小学校ホームページでは、児童の活動の様子をアップしたり、学校からの連絡を掲載したりしています。よろしくお願いします。
カテゴリ
TOP
お知らせ
できごと
校長室から
1年生
2年生
3年生
4年生
5年生
6年生
なかよし
給食
最新の更新
17日の献立
4年生 5年生 体育
2年生 国語
3年生 体育
生活科 学校探検
16日の献立
15日の献立
新入生を迎える会
ソーシャルディスタンスの体育(4年生)
令和2年度 1学期始業式
2年生の様子
1年生の様子
12日の献立
6年生 算数科
5年生 国語
過去の記事
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
5月25日(月曜日)〜29日(金曜日)の登校日における6年生の授業実施について
大阪市教育委員会からの通知により、次週より6年生において授業を実施することとなりました。
詳しくは下記をクリックし、ご覧ください。
5月25日(月曜日)〜29日(金曜日)の登校日における授業実施について
大阪市学習動画の配信(国語科)
小学校4年生以上で国語科の学習動画が配信されましたのでご案内申しあげます。是非ご活用ください。
→
大阪市学習動画サイトのご案内
登校日(2年生)
2年生は「たけのこ ぐん」の視写をしました。
書きあがった詩の余白にたけのこや竹の絵を描いていました。みんな太くておいしそうなたけのこが上手に描けていました!
登校日(4年生)
4年生は日本地図を使って学習していました。大型テレビに映し出された画像を見ながら、東北地方の県名や大阪の位置などを楽しく学習していました。
また、今日は雨で運動場に出ることができなかったので、勉強の合間に動画を見ながらダンスをしていました!初めて踊ったと言っていましたが、キレキレでしたよ!
登校日(6年生)
6年生は写真を見ながら自分の顔を描いていました。「どこから描いたらバランスよく描けるでしょう?」という先生の質問にも積極的に答えていました。
自分の顔をじっくり見てどうでしたか?しっかりと「今」の自分の顔を見て、描いてくださいね!完成を楽しみにしています!
26 / 34 ページ
<<前へ
|
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
52 | 昨日:74
今年度:23179
総数:374631
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2020年6月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
近隣の学校
井高野中学校HP
井高野小学校HP
全国学力・学習状況調査
令和6年度大阪市「全国学力・学習状況調査」の結果
大阪市教育委員会
大阪市教育委員会ツイッター
配布文書
配布文書一覧
学校だより
新型コロナウイルス感染症対策をふまえたいきいき活動実施にむけてのお願い
はばたけ第2号(5月号)
はばたけ第1号(4月号)
令和2年4月7日付け「緊急事態宣言」を受けた対応について
学校だより 3月号
諸文書
5月25日(月曜日)〜29日(金曜日)の登校日における授業実施について
入学にかかるオリエンテーションのお知らせ
令和2年度入学式について
入学式への参列について(令和2年4月7日)
小学校と中学校との連携について
登校日(3/23・3/24)のお知らせ
令和元年度卒業式について
新型コロナウイルス感染症への対応(3月23日以降)について(お知らせ)
学校給食費の還付(返金)にかかる保護者等への周知について
新型コロナウイルス感染症の拡大予防に向けた学校休業の延長について(お知らせ)3月11日
臨時休業中のすごしかた
新型コロナウイルス感染症の拡大予防に向けた学校休業について(お知らせ)
携帯サイト