緊急 5月31日までの臨時休業延長のお知らせ

本日(7日)、大阪市教育委員会より連絡があり、
臨時休業期間を5月31日(日)まで延長 することとなりました。

なお、5月11日(月)からの週に1回、5月18日(月)から5月29日(金)までの2週においては、週に2回の登校日を設けることになりました。

詳細については、決まり次第、明日以降に学校ホームページ等でお伝えします。

アブラナの花のつくり

画像1 画像1
 学習園のアブラナの花が、おひさまを浴びて成長しています。
アブラナの花のつくりの名称も、覚えてくださいね(^^♪
画像2 画像2

1年 学校がはじまるまでに…【4】

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 第4弾は、「学習について」です。小学校では、大きな教室に自分の机があり、そこでクラスのみんなと一緒に学びます。国語や算数などのお勉強はもちろん、正しい姿勢や発表の仕方、さらに思いやりや優しさについても学びます。たくさんの友だちと、さまざまなことを学び、1年生として大きく成長していってほしいと思います。学校再開までまだ少し時間がありますので、ご家庭では次のことができるかチャレンジしてみてください。

・正しく椅子の座ることができるようにする。(背筋を伸ばして座る。)
・鉛筆を正しく持って、絵や文字をかけるようにする。
・消しゴムを使って丁寧に消すようにする。
・ランドセルを背負う、開けたり閉めたりする、教科書の出し入れをスムーズにできるようにする。
・自分の名前を読み書きできるようにする。

3年 見つけたよ

画像1 画像1
よさみ小学校のキャベツばたけで、小さなあおむしの赤ちゃんを見つけたよ。
どんな風にせい長するのかな?

6年担任自己紹介カード!!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
皆さんと早く学習がしたいです。6年担任の自己紹介カードです。皆さんの自己紹介カードを早くみて皆さんのことをもっと知りたいです。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
6/17 委員会編成5年6年(1年〜4年14:45下校)
6/18 1hたてわり班編成 内科検診1年 3年1組  心臓検診1年・対象児童
6/19 16:00下校
6/23 尿検査

学校だより

お知らせ

校長経営戦略予算

全国学力学習状況調査

食育通信

給食だより

ほけんだより

給食献立表

全国体力・運動能力、運動習慣等調査