私たちの目標 誠実 努力 忍耐
カテゴリ
TOP
お知らせ
1年
2年
3年
部活動
事務室
最新の更新
漢字検定奨励賞
6月17日 今日の給食
今日の献立
6月16日 2年生
6月15日 部活動再開
6月15日 選挙管理委員会
6月15日 2年生
6月15日 3年生
6月15日 今日の給食
6月15日 始業式
6月12日 給食
6月行事予定について
6月15日からの通常授業の再開について
6月10日 1年生学年オリエンテーション
学校元気アップより
過去の記事
6月
5月
4月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
保護者メール登録のお願い
教科書配付時に、上記のような『緊急連絡メール登録シート』を配付いたします。
学校から各ご家庭の連絡については、学校ホームページ、保護者メールを活用いたしますので、登録をお願いします。
※昨年度登録されているご家庭につきましても、あらためて、登録をお願いします。
教科書等配布
本日より、教科書等の配布を予定どおり行います。
配付場所
1年生 体育館1階
2年生 北館1階 第1理科室
3年生 西館1階 第3理科室
配付日時
4月12日、13日、14日
10時から16時まで
1年生の保護者のみなさまへ その2
1年生の保護者のみなさまにお願いいたします。
4月12日(日曜日)、13日(月曜日)、14日(火曜日)の教科書配付日に、入学式で配布いたしました、下記のものをご記入のうえ提出していただきますようお願いします。
保健関係書類6枚(封筒に6枚入れてください)
・保健調査票 ・スポーツ振興センター申込書 ・結核健康診断調査票 ・心臓検診調査票 ・運動器検診調査票 ・色覚検査希望調査票
・生徒連絡カード
・記録写真の意向書(同意しないご家庭のみ)
1年生の保護者のみなさまへ
先日お知らせしたとおり、4月12日(日曜日)、13日(月曜日)、14日(火曜日)に教科書等を配付いたします。
1年生につきましても、入学式で教科書をお渡ししておりますが、それ以外の副教材をお渡しいたしますので、生徒または保護者のみなさまに来校いただきますようお願いします。
就学援助 申請手続きについて
すでに配布しております「令和2年度(2020年度)就学援助制度のお知らせ」をお読みいただき、申請を希望される方は、
配付文書
のとおりお申し込みください。
学校休業期間中(平日)も受付ておりますので、期限内の提出をお願いいたします。
21 / 25 ページ
<<前へ
|
21
22
23
24
25
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
206 | 昨日:126
今年度:1340
総数:735709
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2020年6月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
大阪市教育委員会
大阪市教育委員会ツィッター
「DREAM(大阪私立高等学校紹介)
「大阪府公立高等学校・支援学校」検索ナビ『咲くナビ』
子どもの学び応援サイト(文部科学省)
学校園など
住之江区役所
大阪市立安立小学校
大阪市立敷津浦小学校
配布文書
配布文書一覧
お知らせ
学校における令和2年6月15日からの通常授業の再開について
新型コロナウイルス感染症拡大に伴う就学援助申請について
相談窓口についてのお知らせ
令和2年度チャレンジテスト(3年生)周知用リーフレット
LINEによる相談窓口の開設日の案内
進路関係
【令和3年度用】中学生の進路選択のために
令和3年度大阪府公立高等学校入学者選抜日程表
令和3年度大阪府公立高等学校入学者選抜方針
令和2年度中学生チャレンジテスト(3年生)についてのお知らせ
給食
6月献立表
49th理科
【1年3.4.5組】植物(根・茎・葉)
【1年3.4.5組】植物(花)
【1年3.4.5組】植物導入
【1年1.2組】植物2章
【1年1.2組】植物1章
【1年1.2組】植物0章
3年理科
6.天気3章
5.天気2章
4.天気1章
3.地層
2.火山
1.地震
携帯サイト