TOP

感嘆符 中学校における給食の持ち帰りについて(追加のお知らせ)

保護者様
昨日、本ホームページにて6月12日(金)までの分散登校期間における給食の持ち帰りについてお知らせさせていただきましたが、パン以外の一部の食品についても持ち帰ることが可能となりましたので、お伝えいたします。
よろしくお願いします。
*該当食品の持ち帰りについては全て未開封のもの限定です。
↓追加のお知らせ
中学校における給食の持ち帰りについて(追加のお知らせ)

3年生午前A班の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
8時30分登校のA班です。理科、音楽、美術の授業です。

2年生午前A班の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
8時30分登校のA班です。家庭科、数学、理科の授業です。

1年生午前A班の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
8時30分登校のA班です。昨日の午後から空調を入れて熱中症対策をしています。今日は理科、数学、英語の授業です。英語授業は元気よく体を使って表現をしています。

感嘆符 中学校における給食の持ち帰りについて(お知らせ)

保護者様
タイトルの件につきまして、お伝えさせていただきます。

・6月12日までの限定的な特例措置
・持ち帰りが可能なものは未開封のパンのみ

*生徒一人ひとりに提供されたものが対象で、各学級で余ったパン(欠席者分等)を持ち帰るというものではありません。

お知らせ文
中学校における給食の持ち帰りについて(お知らせ)
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
6/17 尿検査1次 心臓検診1次(13:30〜)
6/18 尿検査1次(予備)
6/19 1年内科検診(13:30〜)
6/22 生徒会選挙 部活動紹介 国際クラブ開校式 逆校時
6/23 仮入部期間(26日まで) 水着販売

プリント類

学校評価

元気アップ通信

ほけんだより

PTA実行委員会