矢田中学校 寺子屋食堂 補食提供の案内
6/2より午後から個人面談等の個別対応の時間を設定していますが、6月3日(水)〜6月12日(金)午後からの個別対応(学習や相談)を実施するにあたり、期間中の給食がパンと牛乳のみの軽食になっているため、午後から学習や相談(個別対応)で残る生徒に対して、パンと牛乳を喫食した後、希望者には補食サービスの提供を行いたいと思います。提供は大正株式会社「味丸」(本社が東住吉区住道矢田)さんです。
個別対応の時間以外で各ご家庭で補食が必要であれば、学校まで連絡ください。 本日プリントで配布しています。 申込み用紙➡➡矢田中学校 寺子屋食堂 補食提供のご案内 今日の給食(簡易給食)![]() ![]() 朝日放送が個人情報に配慮の上、給食の様子の取材にきていました。 授業もスタート その2![]() ![]() 授業もスタート その1![]() ![]() ![]() ![]() 始業式の講話
校長先生の話
・新しい生活様式に変わったため順応していきましょう。 ・矢田中学校には大切な約束があります(矢田中いじめ防止3原則)。 ・約3ケ月の遅れをゆっくり取り戻していきましょう。もう一度自分にあった目標を持ってスタートするチャンスです。 などの話がありました。 坂本先生の話(生活指導担当) ・生活リズムを整えていきましょう。 ・悩みや不安あると思うので、LINE窓口も含め相談しましょう。 などの話がありました。 |