創立150周年を刻み   《 夢 きずな 輝き 》を合言葉に   創立200周年を展望する新たなステージへ               漢字検定 「優秀団体賞」 8度受賞!            交通安全子ども自転車大阪府大会 準優勝!

新型コロナウイルス対応関係文書

学校のきまり

「いきいき」関係

学校だより

ほけんだより

運営に関する計画

その他

事務室より

教員の働き方改革

(6月18日) 6年生 国語の授業♪

今日は、「イースター島には なぜ森林がないのか」という説明文を勉強しました!
この説明文には、筆者が「原因と結果」を読者に分かるように構成されています。子どもたちは、筆者の論の進め方の工夫を考えていました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

(6月18日) 5年生 都道府県テスト♪

今日は、都道府県の名前を書くテストをしました。子どもたちは、思い出しながら書いていました!
来週には、テスト返却する予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

(6月18日) 4年生 理科の授業♪

今日は、天気と気温のまとめをしました!
晴れの時は、朝昼夕の気温の変化が大きくて、くもりや雨の時は、朝昼夕の気温の変化が小さいことをデータからわかりました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

(6月18日) 1年生 図画工作の授業♪

今日は、粘土を使って、好きなものを作りました!「僕は、りんごを作ります!」「私は、カップケーキを作ります!」など、自分が作りたいものを考えて作りました!
画像1 画像1
画像2 画像2

(6月18日) 3年生 社会科の授業♪

今日は、大阪市の地形の様子を学習しました。
海よりも低い土地があったり、海より20m以上高い土地が大阪市にはあることを知りました!
子どもたちは、海よりも低い土地があることにビックリしていました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30