4年生のみなさんへ 5月12日(火)
今日は短い時間だったけれど、みんなに会えてうれしかったです。
本当はもっとおしゃべりしたかったけれど、いまはできないのでふだんの生活にもどったら、いっぱいおしゃべりしましょうね。 次の登校日は19日の火曜日です。時間は今日と同じ時間です。 また、教室でみんなのことを待っています。 今日は社会科の学習についてのせておきます。 教科書を見ながら、学習を進めましょう。 わからないときは、 1 教科書をよく読む 2 お家の人に聞く 3 登校日に先生に聞く ようにしましょう。 4年 わたしたちの住むところ 4年生たんにんだん あびるせいじ、ふくしまさき、きたがわまさえ 3年生「たねをまこう」
これは花のたねです。何の花のたねでしょう。
教科書14ページを見てみましょう。 8日(金)に学校でたねをまきました。 12日(火)にはヒマワリのめがでてきました。 これからどのように育っていくのか観察していきます。 つぎの登校日にはどうなっているでしょうか。 学校に来たら観察してみてください。 理科室前の花だんの横で育てています。 ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生の休業中の課題について
漢字ドリルの宿題に使うかんじのおけいこですが、次の登校日の5月19日(火)に配布いたします。申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします。書き方の見本を貼っていますので、参考にしてください。
![]() ![]()
|
|