カテゴリ
TOP
お知らせ
学校日記
元気UP支援
最新の更新
令和2年度の長期休業期間の変更をおこないます
長吉中をよくする会
6月18日(木)の給食
授業の様子
部活動仮入部
6月17日(水)の給食
1年理科
部活動紹介
6月16日(火)の給食
1年学年目標
6月15日(月)の給食
2年学年集会
認証式・新入生歓迎会
始業式
学校における令和2年6月15日からの通常授業の再開について
過去の記事
6月
5月
4月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
6月15日(月)の給食
6月15日(月)の給食の献立は、
えびのチリソース 中華スープ 和なし(カット缶)
パン 牛乳です。
給食当番はフェイスシールドを着けて配膳をしています。
2年学年集会
6月15日(月)4時間目、健康面、教育面、生活面について話がありました。
良い姿勢でしっかり聴いていました。
認証式・新入生歓迎会
始業式の後、令和2年度前期生徒会役員の認証式、新入生歓迎会を行いました。
始業式
6月15日(月)の1時間目、体育館で始業式を行いました。校長先生からコロナ禍の中、はっきりとした答えがない、あるいは正解が1つではない中で、自分なりの考えを持って人と関わりながら生きぬく力を育成するために5つの言葉を全校生徒へお話をされました。
1、「感謝」
2、「ふだん力」
3、「役に立つ」
4、「楽しく学ぶ」
5、「本に親しむ」
5つの力を生徒のみなさんは意識して学校生活を送ってください。
学校における令和2年6月15日からの通常授業の再開について
保護者のみなさま
生徒の感染拡大防止を図るために行っておりました分散登校は6月12日(金)までとし、6月15日(月)からは通常授業を再開いたします。子どもたちへ配付しました「学校における令和2年6月15日からの通常授業の再開について」のプリントをご覧いただきまして、引き続きお子さまの健康状態の把握及び心身の健康と安全、安心への配慮、感染症予防の指導等について、よろしくご理解ご協力をお願い申しあげます。
学校における令和2年6月15日からの通常授業の再開について
3 / 20 ページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
4 | 昨日:129
今年度:2613
総数:329118
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2020年6月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
リンク
大阪市教育委員会
大阪市教育委員会ツイッター
大阪市いじめ対策基本方針
校区小学校
大阪市立長吉南小学校
大阪市立長原小学校
配布文書
配布文書一覧
学校からの連絡
令和2年度の長期休業期間の変更をおこないます
学校における令和2年6月15日からの通常授業の再開について
学校ホームページ等への写真掲載についてのお願い
令和2年6月1日からの学校の再開について(お知らせ)
新型コロナウイルス感染症の予防について
「LINEによる相談窓口の期間」について
令和元年度「全国体力・運動能力、運動習慣調査」における長吉中学校の結果の分析
携帯サイト