「全国小学生歯みがき大会」は、小学生の歯と口の健康づくりを応援する大会で、
全国と海外7カ国合わせて約27万人の小学生が参加し、歯と口の大切さを学んでいます。
今年も5年生が参加しました。
新型コロナウィルス感染防止対策のため、実践はできませんでしたが
DVDを見て、正しい歯の磨き方や手順を学習しました。
「歯と歯の間の歯垢には、2憶個〜3憶個の細菌がいる。」
と知ると
「えぇ〜〜〜〜〜。」
と、今日一番の驚きを見せていた子どもたち。
さらに、
「歯ブラシだけでは、歯と歯の間は、6割しか磨くことができない。」
ということも知りました。
そこで、デンタルフロスと歯ブラシと合わせて使うことで、
歯と口の健康を守ることができる、ということがわかりました。
本日、歯ブラシとデンタルフロス、学習に使用したドリルを持ち帰っています。
ぜひ、ご家庭で実践してみてください。