6月16日(火) 今日の給食![]() ![]() ![]() ![]() みそしる やさいいため ごはん ぎゅうにゅう ★だいずからつくられるものには みそのほかに しょうゆや とうふ など ほかにもたくさんあることを しっていますか? こんなものも だいずからつくられているんだ!と あたらしいはっけんが あるかもしれません。 としょかんに 「だいずからつくられるもの」のほんがあります。 ぜひよんでみてくださいね。 給食が始まり、初めて米飯が出ました。 2週間ずっと主食はパンだったので、久しぶりの「ごはん」の給食に、 「おいしいな」と感じた人が多かったようです。 もちろん、パンも柔らかくとてもおいしいのですが・・・・・。 いつもの給食が戻ってきたという感じがしました。 5年生 外国語外国語の学習をしました。 「ここはどこですか?」という言い方を学習しました。 初めは日本国内です。 その府県で有名な品物などが映像で紹介されました。 「ずんだもち・・・・・」 宮城県でした。 ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生 体育
体育の学習をしました。
初めに、運動場に広がってみんなで体操をしました。 晴れた天気の下で みんな思い切り体を動かしました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生 国語
昨日から、全員で学習しています。
初めて学級全員が教室に入りました。 初めて会うお友達もいました。 子ども達は、楽しそうにお話をしたり、遊んだりしていました。 アサガオの水を、一緒にあげている姿も見ました。 全員で「国語」の学習をしている様子です。 先生の話をしっかりと聞き、今日のひらがなの学習をしました。 「り」の字を書きました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6月15日(月) 今日の給食![]() ![]() ![]() ![]() ちゅうかスープ わなし こくとうパン ぎゅうにゅう ★きょうから つうじょうの きゅうしょくが はじまりました。 1ねんせいは しなかずが ふえたことで とても よろこんで たべていました。 あしたは こんねんどはじめての ごはんが きゅうしょくに でます。 げんかんに まいにちのこんだてを かいているので ぜひ かくにんしてみてくださいね。 |
|