1年生 国語
1年生の国語で、ひらがなの学習に取り組んでいます。今日は、「し」と「へ」の文字を学んでいます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生 算数
2年生の算数で、図形について学んでいます。子どもたちは、定規を使い集中して作図しています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4年生 国語・算数
4年生は、国語で物語文「こわれた千の楽器」、算数では、角の大きさについて学習に取り組んでいます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生 国語
3年生は、国語で「国語辞典の使い方」を学んでいます。国語辞典は、言語能力を高めるための大切なツールです。活用の仕方を知り、普段から使えるようになってもらいたいと思います。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() お昼の登校
後半グループが登校しています。気温も上がってきましたが、子どもたちは元気です。
![]() ![]() ![]() ![]() |
|