4月11日(金)〜 修学旅行
TOP

生徒会より(6月6日)

 生徒会長の上村です!
 今日紹介するのは、漫画「青春シンデレラ」です。超地味で控えめだった高校時代の失恋を後悔している、27歳ビューティアドバイザー・紫苑。そんな彼女がある日、失恋直前の高校3年生にタイムスリップ!?『今の私ならできる!』彼女は青春を取り戻すことができるのか…。タイムスリップという設定がすごく面白いです!ぜひ読んでください。
 2つ目は、韓国ドラマ「The K2」です!
 ベールに包まれた過去を持つ世界最強軍事企業の戦闘兵出身キム・ジェハ。ある出来事をきっかけに、次期大統領候補チャン・セジュンの妻のチェ・ユジンのボディガードを務めることになった。しかし、チェ・ユジンは表向きは好印象だが、自分のためなら何でもする冷血な裏の顔を持っていた…。アクションシーンが満載です!ぜひ見てください。

 さて、4月から始めたこの紹介もこれが最後となりました。長い休校期間の中で少しでも楽しみにしてくれていた人がいれば嬉しいです!15日からは完全に学校が再開されます。休校に感じたこと、学んだことをいかして、納得のいく1年間にしましょう。約2ヶ月間、読んでくださってありがとうございました!!
画像1 画像1

学校の様子-5-(6月5日)

 校内には、「コロナに負けるな!」と学校元気アップコーディネーターの森岡さん、高原さんが作成していただいたポスターが廊下に貼られています。
画像1 画像1
画像2 画像2

学校の様子-4-(6月5日)

 2年生の授業風景です。
 1組:国語・2組:音楽・3組:社会です。
画像1 画像1

学校の様子-3-(6月5日)

画像1 画像1
(写真上)
 午前中の授業3コマが終わり、パンと牛乳の簡易給食です。
 今日から、給食のパンは持って帰れることになりました。ただし、本日中に食べてください。

(写真下)
 気温も30度となり、早くもミストシャワーが初登場です。女の子たちが涼んでいます。下校する生徒と早めに登校してくる生徒が一部重なる不思議な光景です。
画像2 画像2

学校の様子-2-(6月5日)

 分散登校1年生A班の2時間目の授業の様子です。
 1組:国語,2組:理科,3組:社会
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校関係
6/22 進路・修学旅行保護者説明会15:15〜
6/25 心臓検診1年(2・3年一部) 13:30〜

校長室だより

学校行事関係

学校元気アップ通信

学力・運動能力調査関係

学校基本方針

事務室より