令和2年度入学式
臨時休業・分散登校、学校再開を経て、ようやくこの日を迎えました。昨日までの雨がうそのように感じられるほど、眩しい日差しが降り注ぐ新しい体育館で入学式を挙行することができました。緊張の面持ちの子どもたちでしたが、入退場や話を聞く姿から「立派な1年生だな」と感心しました。来週からの学校生活が、さらに楽しみになりました。
![]() ![]() ![]() ![]() 6年生「税金って何だろう」
15日(金) 3時間目に港税務署より講師の方が来てくださり、様々な税金について学習しました。動画を見て、税金がある場合とない場合とを比べ、自分たちのくらしに必要なものだということを学びました。学習の最後には、1億円のモデル紙幣を持ち上げる体験もしました。
ぜひ、今日学んだことをお家の人と話したり、自分たちの生活に生かしたりしてほしいです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 給食献立のご紹介ー6/15〜6/19ー
通常通りの給食にもどった今週(6/15〜6/19)の献立は次の通りです。
5日間のうち、米飯が3日間、パンが2日間です。 ![]() ![]()
|