11月(霜月)向寒:あっという間に日が暮れます!不審者の事案が増えています。安全な下校のためにさっさと帰宅します!
TOP

今日の百マス計算・十マス計算 5月13日(水)

 昨日の登校日で、みなさんの元気な顔を見ることができとてもうれしかったです。学年の先生から出された課題は計画的に取り組みましょう。

 それでは、今日の百マス計算・十マス計算です。今日の百マス計算で西岡先生がタイムを更新されました。先生の中で現在第1位のタイムです。ぜひ西岡先生に挑戦してみましょう。

百マス計算11

十マス計算11

十マス計算11 解答

校長室だより『トライ』No 15

 昨日は、朝から緊張しました。転任して来た私にとって、とても大事な日でした。
(式ではないからどんなふうに声かけしたら良いかなあ・・・。)
と不安と期待の中、正門を開けて待っていました。

 うれしいことに、登校日ということで見守り隊の方も数名駆けつけてくださり、
「校長先生、おはようございます!」
と笑顔で声をかけてくださりました。大変心強く感じて、
(そういつも通りで・・・。僕らしくすれば良いんや!)
と勇気づけられもしました。
 
 いよいよ子ども達が分散登校してきました。
「おはようございます。今朝は体温計ってきた?」
「観察表は持って来た?」
「朝ごはんは食べた?」
「元気にしてましたか?」
などと声をかけました。
 さすがは豊新小学校の子ども達です。きちんと挨拶や返事をしてくれました。もちろん標準服もきちんと着こなして、マスクも友だちとの距離もバッチリでした。保護者の方もきっとご家庭で話をしてくれていたんだろうと思い、感心させられました。
 でも、やっぱり私の顔がわからないので、
(この人誰だろう?)
という顔つきの子もいました。

 そんな中、教室での様子も巡回して観ました。どの学年の子ども達も緊張ぎみでした。新しい担任の先生との出会いも今日が実際には初めてですから無理もありませんね。もちろん、新型コロナウィルス感染防止でいつもと違う雰囲気の中ですからね。
 それでも、下校時に、
「登校日待っていた?休み、退屈やったやろう。」
と声をかけると、
「うん!今日は楽しかったわ!」
と晴れやかな顔で答えてくれました。
「来週の登校日、待ってるで!」
「家帰ったら、手洗い・うがいきちんとするんやで!」
私の名札をわざわざのぞきこんで、
「校長先生や!」
と確認してから返事を返して下校していきました。
 
 やっぱり私達教職員にとって、学校には子ども達の笑顔がないといけないことを再認識させられた一日になりました。

追伸・・・次のことに気づきました。ご家庭でもご注意ください。

○マスク、図書券を配付しました。ぜひご活用ください。

○挨拶の声がきちんと出ている子とそうでない子がいました。挨拶はコミュニケーションの基本、関係を築く大事なものです。良い習慣を身につけさせてください。

○健康観察表ができていないお友達がいました。現時点では大変大切なもので、登校日に一人ひとり点検をしています。日々の検温も含めきちんとお願いします。自分自身や家族、そしてお友達の健康を守るためにも引き続きご協力ください。

○話を聞く時の姿勢ですが、学習活動の時間が経過するにつれだんだん背中が曲がって来ていました。きっと運動不足の影響やゲームや携帯等の使い過ぎも体感へ影響していると思います。特に、高学年の子ども達に姿勢の崩れを感じました。臨時休業が続いているので無理もありません。それでも今後の学校生活のために生活リズムを整えるとともに、規律ある生活習慣を身につけるためにもがんばらせてください!
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生の先生たちより

3年生のみなさんへ
今日の登校日で,みなさんの元気な姿を見ることができて
嬉しく思いました。

密を避けるために机を離して,お話をしたり,学習をしたりすることができましたね。

次の登校日(19日(火))にも,みなさんに会えることを楽しみにしています。

今日は,授業ができない代わりに
「漢字の学習」をおうちで取り組みましょう。

○学習の課題
 「漢字の学習」について(何回も繰り返して学習しましょう!)
 漢字の書き方・読み方の学習(パート1)

 
3年生担任
吉崎節子,中川佳吾,北側真江

 
 
 

5年生のみなさんへ 5月12日(火)

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日配布した「今週の学びの予定」にある国語の漢字の欄で間違いがありました。写真を見てもらったらわかると思いますが、文章でも伝えますのでよく読んでください。

「漢字マスターノートに2回ずつする」⇒「漢字マスターノートていねいに1回書く」

「漢字マスターノート23・(1〜20をノートにする)」⇒「漢字ドリル23 1〜20をノートに2回ずつする」

です。もしわからなければ、学校に連絡してください。

6年生のみなさんへ 5月12日(火)

画像1 画像1
今日は、久しぶりの登校日でしたね。みんなの元気な姿を見ることができ、先生たちは安心しました。不安な日々が続きますが、学校が再開できる日まで自分ができることを大切にし、がんばっていきましょう。

さて、お家での学習ですが頑張ってますか?なかなか上手くいかない日もあるかもしれません💦そこで今日は、家庭学習で大切なことを伝えたいと思います。

<家庭での学習で大切なこと>
★まず着替える(これ、意外と大事!)
★学習できる環境(片付ける、スマホなどを近くに置かない。)
★今日の計画を立てる(1日の時間割を作ってみるとかね♪)
★計画通りに進めてみる。(ストップウオッチで時間を計るのがオススメ!)
★上手くいかなかったことを振り返り、翌日に活かす。
(ここまでできる6年生はバツグンにかっこいい!!!)

先生たちも授業再開に向けて、教科書を読んだりしながら準備を進めています。
早くみんなと一緒に学習できる日が待ち遠しいなあ。 ではまた♪

6年生の先生たちより

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
6/22 あいさつ週間
内科検診(6年) 給食自主管理
6/23 聴力検査(2年) 研修会(生指・人権)
6/24 避難訓練
6/25 内科検診(1年) 聴力検査(3年)
6/26 聴力検査(5年) ゆとりの日

学校だより

全国学力・学習状況調査

校長経営戦略予算

その他

豊新小学校 校歌(2019年度 卒業生の歌声)

プリント1年

プリント2年

プリント3年

プリント4年

プリント5年

プリント6年

全学年

なかよし

計算問題