1週間、ありがとうございました。(6月5日)
6月1日より学校が再開され、分散登校、マスクの着用、登校前の健康観察や検温などご協力本当にありがとうございました。
おかげ様で大きな混乱もなく学校生活を推進することができています。
さて、来週も分散登校です。
午前と午後の登校がかわりますので、間違わないように気をつけてください。
午前8:10〜8:25に登校。午後12:15〜12:30に登校です。
朝の検温で発熱がある場合、絶対に登校させないでください。
保健室の養護教諭が感染するリスクがあります。ご了承ください。
もし登校後、発熱等かぜ症状があった場合、すぐに迎えに来ていただきますので、確実に電話に出られるようしておいてください。
重ね重ねどうぞよろしくお願いします。
「豊新小学校、豊新地域から絶対にクラスターを発生させないという決意をもって生活していきます」
豊新小学校教職員一同
【お知らせ】 2020-06-05 19:01 up!
保護者の皆様へ 6月5日(金)
分散登校1周目が終わりました。来週6月8日(月)〜12日(金)の登校時間が入れ替わります。詳しくは下記のお手紙をご確認ください。
6月1日からの分散登校について
給食着やマスクなど忘れないように気をつけてください。
よろしくお願いします。
【お知らせ】 2020-06-05 16:48 up!
かけ算アート11 6月5日(金)
分散登校1周目が終わりました。久しぶりの授業や給食等で疲れがあるかもしれませんが、充実した時間を過ごすことができたのではないでしょうか。今日の放課後、ある5年生の人が「かけ算アートまた出してください」とリクエストしてくれました。そこで、勝見先生が新しいかけ算アートを作ってくれました。今回のかけ算アートは、少し難しいかもしれません。ぜひ挑戦してみてください。
かけ算アート11
かけ算アート11 解答
また、新しいかけ算アートができたら、更新します。楽しみにしていてください。
【お知らせ】 2020-06-05 15:48 up!
いただきます!(6年)
季節を感じます!6年生は5月の登校日から一足早く授業をして頑張ってくれていたので、ビワのプレゼントです!管理作業員が採ってくださいました。
【お知らせ】 2020-06-05 09:06 up!
6年生のみなさんへ
6年生の家庭科の授業で扱うエプロンのカタログをのせておきます。
お家の人と相談して決めてもいいですが、自分が使うものなので最後はしっかりと自分で決めるようにしましょう。まだ担任の先生に伝えられていない人は、今週中に番号を伝えてくださいね。
家庭科エプロン一覧
6年生の先生たちより
【お知らせ】 2020-06-04 19:23 up!