手洗い・うがいを欠かさず、元気に過ごしましょう
TOP

紫陽花(あじさい)

6月に入り校内のあじさいの花が子どもたちを再開登校を迎えるかのように咲き始めています。ピンク色、青色色とりどりです。この花の色は土壌の酸性度で決まります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/3 給食の手伝い

画像1 画像1 画像2 画像2
さすが本校の6年生。1年生の給食の配膳をしています。下の学年のことを思う気持ち、大切にしたいです。また、1年生も「ありがとう」と感謝の気持ちが言えています。このことも大切にしたいです。

2年生 6.2

算数科で「ひょうとグラフ」の学習をしました。
生活科で「やさいをそだてよう」の学習をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/1 学校再開

画像1 画像1 画像2 画像2
分散登校、2分割授業ではありますが、本日より学校が再開しました。まだまだ平常とは異なりますが、新しい生活様式のもと取り組んでいきます。写真は初めての1年生の給食です。新型コロナウイルスのことで前を向いての食事です。

5/28 6月1日からの学校再開のお知らせ

6月1日からの学校再開のお知らせがあります。

ここをクリック
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
6/22 視力検査(6)
元気アップ週間
SC(AM)
PTA役員会
6/23 視力検査(5)
元気アップ週間
6/24 交通安全指導
視力検査(3)
元気アップ週間
6/25 集団登校開始
内科検診(1)(6)
元気アップ週間
6/26 視力検査(4)
元気アップ週間

新型コロナウイルス関連

学校だより

資料

運営に関する計画

学校協議会

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

校長経営戦略支援予算加算配布