令和6年度卒業式は3月14日(金)、令和7年度入学式は4月4日(金)10時開式を予定しております。
カテゴリ
TOP
お知らせ
最新の更新
25期生(2年生)の様子
3年生の様子
3年生の様子
来週(6/22(月)~6/27(土))の授業について
学級写真を撮影しました。
3年生の様子
3年生の様子
3年生の様子
25期生(2年生)の様子
仮入部期間が始まりました。
25期生(2年生)の様子
ナウマン通信第5号を掲載しました。
部活動も始まりました
給食も始まりました。
本格的に学校が再開しました。
過去の記事
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
4/21(火)〜4/23(木)の学習課題配布日について(追加)
平素より本校教育活動にご理解ご協力をたまわり厚くお礼申しあげます。
さて、すでに連絡しております通り4/21(火)〜4/23(木)を学習課題配布日とします。当日については短時間での配布とするため、今までの課題の回収は行いません。課題の提出については学校再開後に指示をいたします。ご理解、ご協力のほどよろしくお願いします。
学習課題等の配布について
平素より本校教育活動にご理解ご協力をたまわり厚くお礼申しあげます。
さて、4/21(火)〜4/23(木)を学習課題配布日とします。生徒または保護者が来校してください。日時はクラスごとに設定しますので一覧表をご覧ください。
学習課題配布日一覧表【4/21(火)〜4/23(木)】
また、健康観察表も配布いたします。体温を測る等、健康観察を行い、観察表への記入をお願いします。
ご理解、ご協力のほどよろしくお願いします。
4月20日〜5月6日の対応
健康観察表
教材等配布日 1年生
今日は1年生の教材等の配布日でした。
すべての学年で12日からの3日間で登校できなかった人は学校に連絡して学年の先生と相談してください。
教科書および教材等配布日
今日は新2・3年生が時間を分けて登校しました。
みんな落ち着いた様子で登校してくれ本当にうれしく思います。
久しぶりにホールに子どもたちの声が響き、思わず先生方も笑顔になりました。
今日、配布した教科書や課題を見ながら、来るべき学校再開に向けて力をつけておきましょう。
明日は1年生が登校する日です。気を付けて来てください。
ナウマン君からのお知らせ・お願い
見にくい方はこちらから→
ナウマン君からのお知らせ・お願い
19 / 22 ページ
<<前へ
|
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
3 | 昨日:55
今年度:18951
総数:272041
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2020年6月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
配布文書
配布文書一覧
お知らせ
就学援助費の申請について
就学援助費の支給について
令和2年6月1日からの学校園の再開について
学校と家庭における双方向通信「Teams」生徒用マニュアル
学校徴収金(振替日)配布文書
学校徴収金(積立金)配布文書
学校徴収金(生徒費)配布文書
令和2年度中学生チャレンジテスト(3年生)についてのお知らせ
校歌
校歌
携帯サイト