6年生 ナップザック作り
家庭科では、ナップザック作りをしています。子どもたちは、久しぶりのミシンの準備に四苦八苦。しかし、縫う腕前は衰えておらず、返し縫もお手の物。真っすぐ丈夫に縫うことができました。
![]() ![]() ![]() ![]() 6年生 算数
算数は、習熟クラスに分かれて授業をしています。今は分数×分数の単元を学習しています。
![]() ![]() ![]() ![]() 6年 菅原タイム
菅原タイムでは、パソコンやタブレットを活用しています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日の給食(6月22日)![]() ![]() ☆ かぼちゃのクリームシチュー ☆ ミックス海藻のサラダ ☆ りんご(缶詰) ☆ 黒糖パン ☆ 牛乳 でした。 小麦粉をじっくり炒めてルウをつくっています。 まろやかで口当たりよく、あっさりしたサラダやりんごとよく合います。 フェイスシールドで活動!![]() ![]() 久しぶり学級活動でポスター作りを楽しんでいました。 これからもっと活動が増えることを祈ります! |
|