朝の学校(パート1)
朝の学校の様子です。
まもなく、子どもたちが登校してきます。
【今日の1枚】 2020-06-17 11:39 up!
6年 理科の授業(パート2)
新しい生活様式を取り入れながら、学習を進めています。
実験は楽しいですね♪
以上、6年生の理科の授業の様子でした。
【6年】 2020-06-16 17:42 up!
6年 理科の授業(パート1)
6年生の理科の授業の様子です。
「ものが燃えるしくみ」を学習しています。
フェイスシールドを使っての協働学習の様子です。
実験結果を班で話し合い共有しています。
安全に気を付けながら、立派に学習できる6年生!
さすが阪南小学校の最高学年です!!
【6年】 2020-06-16 17:42 up!
睡蓮
阪南小学校の正門の横の池をご存知ですか?
今、きれいな「睡蓮」が咲いています。
「睡蓮(スイレン)」の花言葉は「心の純潔」「清純」です。
学校にお立ち寄りの際は、ぜひご覧ください♪
【今日の1枚】 2020-06-16 17:41 up!
令和2年度の「いきいき活動」の場所について
今年度より、「いきいき活動」の場所が『図書室』になっております。
昨年度の1階(現2年1組)教室ではありません。
今年度は2年1組の教室として使用しています。
授業をしている教室です。
お間違えの無いように、どうぞよろしくお願いいたします。
【お知らせ】 2020-06-15 15:57 up!