3年りか たねをまこう?みなさんが来るまで、水やりしておきますね。 どんな「め」が出てくるのかな。 動画「食べたらみがこう」の配信について(お知らせ)動画掲載のURLはこちら⇒https://www.city.osaka.lg.jp/kyoiku/page/000050... 2年生 生かつか2年生のみなさんといっしょにいろいろなものをそだてるのでおたのしみに! さぁ、なにをうえるかわかるかな? ヒントは、なつやあきにしゅうかくできる、やさいのなかまです。とってもおいしいよ!生かつのきょうかしょの9ページから19ページをみてみよう! 図書室より『ゆかいな床井君』物語 (戸森しるこ 講談社) 床井君は、クラスがぎくしゃくしそうになると、パッと空気を変えてなごませてくれます。他のクラスメートたちもちょっとずつくせがあるけどいい感じ。6年2組の卒業までの1年間の日常の物語。当たり前の毎日がいとおしく、なつかしい今、心がほっこり温かくなるこの本を。 また、家庭学習応援プロジェクトとして『学研2020年春の応援ライブラリー』電子版が無料で公開されています。ぜひこの機会に読んでみてください。 https://bpub.jp/2020spring/top 五年生のみなさんへさて、先週出したクイズの答えです。みなさん、わかりましたか? 1、茶色い粘土で作っていたものは… シーサーでした。 奥に、可愛いシーサーが見えてたでしょ。あれがヒントでした。シーサーは沖縄県でよく見られる守り神。社会科では、沖縄の学習をしますよ。 2、すらまっとぅんがはり!? どこの国の言葉?? マレーシアの言葉で、「こんにちは」という意味でした。みんな、かんたんだったよね! 外国語の教科書には、他の国のあいさつものってるから、見てみてね。 3、あの、枝豆みたいな緑のものは… アブラナの実の部分でした!! ヒントは、2枚目の写真に写ってたアブラナ。 するどいみんなは、もちろんわかったよね。 理科の教科書を見てみてね。 それでは、最後までみてくれたみんなに、クイズです。 「シーサーには、口のあいてるシーサーとあいていないシーサーがいます。どちらかがオスで、どちらかがメスです。 さあ、口の空いているシーサーは、オス?メス?どっち?? 答えはまた次回にお知らせします。 では、家の仕事もしながら、元気に過ごしてくださいね。みんなに会えるのを楽しみにしています。五年の先生たちより。 |
|