TOP

夏日が戻ってきました

今日の大阪の最高気温は、33℃。
日向に出ると溶けそうな勢いでした。
しかし、生徒たちは元気です。暑さなど、もろともせずにグランドに出て、ボール遊びに夢中でした。
今日から、図書館も貸し出しに対応した形(学年別で曜日指定)で再開されました。今日は、8人の生徒の利用がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月23日(火)今日の給食

今日は、ご飯に牛乳。
鶏肉のおろし醤油かけ、みそ汁、野菜炒めでした。
鶏肉も柔らかく、おろし醤油が美味でした。みそ汁の出汁がとっても美味しいです。
今日も美味しい給食をありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月22日(月)今日の給食

今日の給食は、サーモンフライ、豆乳スープ、キャベツのカレーソテーと黒糖パンに牛乳でした。
サーモンフライの衣が香ばしく、さけの身との食感の違いを楽しませてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6,7,8月分の月中行事をアップしました

長期休業期間等の変更を受けて、遅くなりましたが、6,7,8月分の月中行事をアップしました。
HPの行事予定・月中行事からご覧ください。
なお、本年度の土曜授業については、5回を予定しています。
7/4、10/3、11/7、11/28、1/9の予定です。
また、状況によりお知らせしていた行事予定に変更が生じる場合があります。

1、写真上:行事予定・月間行事予定をクリックする
2、下までスクロールすると「先月」・「来月」から違う月へ移動できます。
3、6月から、7月の行予定になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和2年度長期休業期間の変更と教育課程の変更について

表題の件について教育委員会より配布文書がありました。
添付しています。(生徒向け、6/19配付しました)

※※ 令和2年度長期休業期間の変更と教育課程の変更について ※※
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
6/23 選挙管理委員会(2) 教育相談予備日
6/24 心臓検診(1年生,2年生一部) 6限 生徒会役員選挙(2,3年) 選挙管理委員会(3)
6/26 3年実力テスト(1) 6限 部活動紹介(体育館)
6/27 休日
6/28 休日
6/29 部活動見学 いじめについて考える日

教育目標

新型コロナウイルス感染予防のため

学習支援

学校協議会

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

保健だより

学校給食(献立表)

非常災害時の対応

食育つうしん

チャレンジテスト

学年だより

進路関係

お知らせ