6月24日(水)の学校生活の様子です。
写真の一番上の段は、それぞれ3年と4年の算数の学習の様子です。
3年生は割り算、4年生はグラフの読み取りです。
次は、6年の外国語の学習です。簡単な英語の文法を文にしていました。
下は、1年が学校たんけんに出発しているところです。
今日の給食の献立は、「ごはん、牛乳、鶏肉のしょうゆバター焼き、みそ汁、きゅうりの和えもの」でした。
昼から、5年は理科で植物が育つための条件について学習していました。
その下は、4年の図画工作の様子です。パスや絵の具を使って花の絵を描いていました。
一番下は、2年の体育です。新聞紙を落とさないように走ったり、ボールのように丸めて投げたりして遊びました。