ようこそ中泉尾小学校のホームページへ。
カテゴリ
TOP
楽しい学校生活
健康な生活
最新の更新
係活動 4年生
書写 4年生
クラブ活動 パソコンクラブ
6年 体育
3年生
2年生 生活
図工 4年生
スポーツテストにむけて(5年生)
体育 4年生
6年生
3年生
3年生
音楽 4年生
都道府県テスト 4年生
一年生、入学おめでとう!
過去の記事
6月
5月
4月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
アクセス統計
本日:
11 | 昨日:65
今年度:191
総数:171450
6年生 1年生の給食補助
昨日も1年生の給食の補助に行きました!
1年生の「ありがとうございました!」に、6年生は、微笑んでいました。
縦割り班活動も始まるので、1年生の名前と顔をしっかりと覚えていってほしいです!
3年生
クラスでは係活動を決めました。クラスでどんな仕事をすればみんなのためになるか考えました。一人ひとりがこれから一生懸命働いていきます。
3年生
発育測定を行いました。一人ひとり少しずつ成長していました。保健室ではみんなテキパキと行動してさすが3年生だなと感じました。
2年生 ぐんぐん成長中です☆
春に植えたサツマイモ・ひまわり・とうもろこしがこんなにも成長しました!!
梅雨に入り、もっと成長してくるのではないかと思います。
生活科の学習で観察し、成長記録を残していきます!!
6年生
今日から6時間授業が再開しました。
あっという間の1日で、楽しく充実した学校生活を送ることができました。
今日は、1年生にとって初掃除でした!
毎年、最初の1週間程度、6年生が1年生の掃除を手伝っています。
「みんな、5年前はやってもらってたんだね〜」と話をしていました!
始めは、少し緊張気味でしたが、手取り足取り優しく教えていました!
また、今週からは、6年生が1年生の食缶を運ぶお手伝いをします。
写真は明日載せますね!
みんなかわいい1年生にメロメロでした!!
5 / 21 ページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2020年6月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
行事予定(「学校だより」をご覧ください)
配布文書
学校だより
6月号
令和2年度 第1回 学校協議会 実施報告書
その他のお知らせ
学校における令和2年6月15日からの通常授業の再開について(お知らせ)
令和2年6月1日からの学校園の再開について
学校いじめ防止基本方針
令和2年5月11日からの臨時休業期間の延長について(お知らせ)
経年調査 リーフレット「先生からのアドバイス」
令和元年度「大阪市小学校学力経年調査」結果
中泉尾小学校安心ルール
学校安心ルール
配布文書一覧
リンク
児童虐待のサインを発見したとき 0120-01-7285
こども相談センター
近隣の小中学校
大正東中学校
大正北中学校
三軒家西小学校
泉尾北小学校
三軒家東小学校
大阪市教育委員会
小学校の給食(教育委員会)
大阪市教育委員会ツイッター
大阪市教育振興基本計画(令和6年3月中間見直し)
携帯サイト