フェイスシールドの活用
フェイスシールドを活用している授業の風景です。
上段は3年生の音楽、歌唱指導です。 下段は5年生の学活、グループでの話し合い活動です。 ![]() ![]() ![]() ![]() 給食2
給食をせつりに取りに来る係も、密にならないように前との間隔をあけて並んでいます。
学級同士も詰まらないように標識にしたがって待っています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 給食
今日の献立は、ハヤシライス、キャベツのゆずドレッシング、サクランボ、牛乳です。
![]() ![]() 学習風景
午前中の学習風景です。
上段は4年生、体育のボールゲームの作戦会議です。子どもたちは、フェイスシールドを付けて話し合いをしています。このように、密にならざるを得ない活動の際にはフェイスシールドを付けて臨みます。 下段は3年生、体育のボールゲームの様子です。 ![]() ![]() ![]() ![]() 登校風景
おはようございます。6月25日木曜日、曇り空です。少し雨もぱらついている朝です。子どもたちは元気に登校してきました。
![]() ![]() ![]() ![]() |
|