★11月25日(月)から2週間、なわとび週間があります。ポップコーンの曲に合わせてリズムなわとびをします。ぜひお子様と一緒に、ご家庭でもチャレンジしてください。★  ★12月3日(火)・4日(水)に3〜6年生は経年調査があります。★  ★12月13日(金)〜18日(水)は、個人懇談会があります。全児童13:30頃下校します。★  ★12月24日(火)は終業式があります。全児童11:35頃下校します。★  ★3学期の始業式は1月9日(木)です。給食後学習をして下校します。1〜3年は14:30頃下校。4〜6年は15:25頃下校。★
TOP

お昼からの授業(1年1組) (6月16日)

お昼からの1年生の授業。
1組は「生活科」の学習で「あさがお」の観察です。
1人1人が育てている「あさがお」の植木鉢はいつも日当たりのいいところに置いていますが、観察をするには、少し暑かったので、廊下の日陰に植木鉢を移動して観察をしました。
葉っぱの様子を絵で記録したり、葉っぱの感触やつるの伸び方などを観察しました。
日に日に大きくなる「あさがお」に子どもたちも目を輝かせて観察していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

みんなでおそうじ(6月16日)

通常授業が再開して2日目。
お昼休みのあとは、みんなでおそうじです。
自分たちの教室、廊下だけでなく、みんなが通る廊下や階段も、分担をしてそうじをします。
1年生も一生懸命におそうじを頑張ってくれています。
それを見ていた5年生が、さりげなくお手伝い!重たいマットの移動を“さっ”さっとしてくれました!
上級生の優しさと頼もしさにほっこり!とっても素敵な一場面でした!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食(6月16日)

今日の給食の献立は、

ごはん 牛乳 鶏肉のおろししょうゆがけ みそ汁 野菜炒め

です。

久しぶりとなる「白ごはん」の献立です。
基本的に週3回は米飯献立となります。

1年生にとっては、小学校に入って初めてとなる「ごはん」献立です。
みんな
「おいしい!!」
と言って食べていました!
食缶も空っぽになっていましたよ!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

食べられるかな?(2年生活科)(6月16日)

 2年生は生活科の学習で実のなる植物を育て、観察しています。雨の日が続き、久しぶりの観察となったが、「先生、見て!!」と大きく成長した植物を見せてくれました。なすびやトマト、枝豆と次々に実をつけ始めました。自分で育てた野菜、子どもたちはどのようにたべるのでしょうか?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

距離を保ちつつ…(6月15日)

今日から1〜6年生までの全員が登校し、一気に元の日常の姿が戻ってきました。
子どもたちがいることで学校に活気が戻り、子どもたちの明るい表情が見られることは何よりもうれしいことですが、一方で子どもたち同士が近づきすぎないような配慮も必要です。学校ではなかなか難しいところがありますが、体育や学年で集まる場面などでは、なるべく密にならないよう、並び方や活動内容に配慮をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
6/27 入学式 対面式  土曜授業
6/30 内科検診2年生・5年生
7/1 プール開き(5年生・6年生)

学校協議会

通級指導教室

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

その他

がんばる先生支援事業