大阪市立矢田中学校ホームページへようこそ!
カテゴリ
TOP
お知らせ
学校日記
最新の更新
C-NETの授業
今日の給食
学級写真撮影
今日の給食
水着の販売
朝の清掃活動
水泳用品の販売のお知らせ
部活動体験期間あと2日
水泳部 入水開始
生徒議会
今日の給食
今日の給食
全校集会 その2
全校集会 その1
6月22日(月)
過去の記事
6月
5月
4月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
全学年 5月19日(火)登校日のお知らせ
明日(5/19)は登校日となっています。
・1年生は 8時45分〜9時までに登校してください。(制服で正カバン、筆記用具、体育館シューズ)
・2年生は 9時45分〜10時までに登校してください。
・3年生は 8時30分〜8時45分までに登校してください。
クリック ➡➡
5月19日の登校日について
スクールカウンセラーからのメッセージ
矢田中学校では今年度、毎週水曜日に実施しています。
5月中も感染予防の対策等をとりながら行われています。予約が必要なので、確認・申込みは学校まで。
➡
スクールカウンセラーからのメッセージ
2年生 登校日
2年生は本日登校日でした。
正門で検温・健康チェックを行い、体育館で前後左右1m離した席で新型コロナウィルス感染症や感染予防についての講義を養護教諭よります受けました。
学校の様子
昨日廊下に子カラスが迷い込みました。教員が逃がしましたが、いつの間にか巣も作り、子育てをしています。毎年学校の何処かに巣を作ります。人気マンガ「鬼滅の刃」で鎹鴉(かすがいからす)は鬼殺隊の指示、伝令係となっていますが、新型コロナウイルスの終息方法について伝令してほしいです。
3年生の取組
3年生は今週の月曜日から生徒1人ひとりと進路・教育相談で休校中の学習面や生活面の話を行っています。その後、簡易マスクの作成を動画をみながら行いました。月曜日に引き続き、今日も取組の取材がきていました。
19 / 30 ページ
<<前へ
|
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
|
次へ>>
矢田中学校 基本方針
大阪市いじめ対策基本方針
矢田中学校いじめ防止基本方針
学校安心ルール
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
31 | 昨日:107
今年度:1097
総数:204549
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2020年6月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
学校行事
6/25
3年内科検診
6/26
部活動編成
6/29
1年心臓検診 民族学級開級式
6/30
家庭訪問 検尿2次
7/1
家庭訪問 いじめについて考える日
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
大阪市教育委員会
平成29年度 大阪市『全国学力・学習状況調査』の結果
H31 大阪市全国学力学習状況調査の結果
大阪市いじめ対策方針
配布文書
配布文書一覧
学校からのお知らせ
水泳の授業について
水泳授業実施について
矢田中学校の教育活動再開について
家庭訪問の案内
分散登校期間中について
学校園の再開について
就学援助制度について(変更内容)
就学援助の申請について
学習動画 お知らせ 大阪市教育委員会.pdf
学習動画 Tri Itの説明文.pdf
ネットを利用した学習支援について.pdf
コロナ対策食材支援事業 寺子屋.pdf
行事等の変更について【お知らせ】
保健便り
心の回復力について
基本方針
2020年矢田中学校 いじめ基本方針
教育委員会
長期休業期間の変更について
学校園の通常授業の再開について
6月1日〜の給食について
教科書展示会への参加について
スクールカウンセラーからのメッセージ
中3チャレンジテスト中止のお知らせ
令和2年度チャレンジテスト(3年生)リーフレット.pdf
携帯サイト