1年生 図画工作科の様子
図画工作科の授業で、「にじのうえをはしろう」で、パスを使った学習をしました。虹を描くとき、「(パスで)線を引くのは難しいな。」「いろいろな色を使うときれいだね。」と話していました。虹の上に、自分を描くときには、「どんな服を着ようかな。」「かわいく描こう。」と自分なりに工夫して活動を行っている様子が見られました。完成し、友だちの絵を見ると、「違う色の虹だ!」「きれい!」「かわいく描いていてすごい!」ととても楽しそうに話していました。
【学校日記】 2020-06-26 17:38 up!
生涯学習ルーム事業・はぐくみネット事業・学校体育施設開放事業にかかる新型コロナウイルス感染症拡大防止対策等について
中央区役所より、7月1日以降の各事業への対応につきまして、
別紙の通り連絡がありました。
ご確認いただきますよう、お願いいたします。
↓↓↓
生涯学習ルーム事業・はぐくみネット事業・学校体育施設開放事業にかかる新型コロナウイルス感染症拡大防止対策等について
【概要】
学校施設を利用した中央区における生涯学習ルーム事業・
はぐくみネット事業・学校体育施設開放事業の7月1日(水)以降の
取扱いとしましては、再開に向けた諸条件の整理や学校との調整に
今しばらく時間を要するが、それまでの間、活動を見合わせる。
お問合せ等は、下記担当まで。
【問合せ先】中央区役所市民協働課(市民活動支援)
TEL:06-6267-9837
【学校日記】 2020-06-26 16:39 up!
給食 6/26
【今日の献立】
・豚肉と野菜のいためもの
・みそ汁
・キャベツの赤じそあえ
・ごはん
・牛乳
【学校日記】 2020-06-26 13:28 up!
学習園の様子
春から育てている植物が、ぐんぐん育ってきています。
子ども達も、水やりや雑草抜きなど、世話をしている様子もよく見ます。
おかげさまで、きれいな花を咲かせたり、おいしそうな実をつけたりと、学習園がとてもにぎやかになってきました。
昆虫たちもうれしそうです。
【学校日記】 2020-06-25 19:26 up!
給食 6/25
【今日の献立】
・チンジャオニューロウスー
・ハムと野菜の中華スープ
・えだまめ
・ごはん
・牛乳
・のり
上の写真は、本日の食材「えだまめ」です。さやの中に、だいたい2〜3粒のまめが入っています。
3〜5パーセントの割合で、4粒入りもあるとのこと。ぜひ、探してみてください。
【学校日記】 2020-06-25 14:15 up!