6年 総合的な学習![]() ![]() ![]() ![]() 今日はそれらをもとに、東日本大震災の被災地の防災や対策、その後について、ワークシートにメモを取りながら調べていきました。 6年 社会![]() ![]() ![]() ![]() 縄文時代の平均寿命はなんと20〜30才!(諸説あります) 先人がいるからこそ、今のわたしたちがあるのだということを知り、多くの子どもが興味をもって学んでいます。 1年 6年 学校たんけん![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 各教室で集めたシールをながめて満足そうな1年生です。 6年 そうじ時間![]() ![]() ![]() ![]() 今日も気がついたところを、進んでそうじする姿が見られました。 1年 6年 学校たんけん![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 音楽室や多目的室、理科室に職員室…大宮小学校にはたくさんの教室があります。 1年と6年で2〜3人組で学校たんけんです! 6年は、目の高さを合わせて「ここは、◯◯する部屋だよ。」「職員室には、失礼しますと言ってから入るんだよ。」とにこやかに教える姿を見せてくれました。すごくほほえましい光景です。 これからも、低学年にも優しく接してあげてほしいです。頼むよ、6年! |
|