むりをしないでなまけない わたしは弱い人間だから  相田みつを

LINEによる相談窓口の期間変更について

先日の教科書給与の際に配布した「LINEによる相談窓口 利用案内」について、
さらに、生徒が相談しやすい環境をつくり、一人でも多くの生徒が相談できるよう事業拡充(期間変更)をすることになりました。

〇4月16日(木)〜5月11日(月)の毎日午後5時から午後9時まで

ここに開設日カレンダーを掲載いたします。
LINEによる相談窓口開設日カレンダー

臨時休業中の学習動画の公開について

この度、大阪市教育委員会より学習動画公開の案内がありました。

先日の教科書給与の際に配布した文章に誤りがありましたので、
ここに訂正版を掲載いたします。

臨時休業中の学習動画の公開について

学習動画の活用については、
後日、保護者メールでお知らせいたしますURLに、
ご家庭の端末からアクセスしていただき、ご視聴ください。

重要 4/16掲載 学習課題等の配付について

画像1 画像1
【5月6日までの臨時休業期間中の対応】について、
大阪市教育委員会より以下のように通知がありました。

・登校日は、中止する。
・部活動は、引き続き中止する。
・始業式は、行わない。
・学習課題等の配付を行う。
・家庭での健康観察の徹底をお願いする。

詳細は、別紙2枚を必ずご確認ください。
↓クリックしてご覧ください。

臨時休業期間中の学習課題等の配付について(お知らせ)

学習課題等の配付について

4/19〜4/21の期間で、学年ごとに指定された日時に、来校してください。
↓感染症対策を講じますので、ご理解ご協力をお願いいたします。

4/19〜4/21学習課題等配付の流れ

重要 4/9掲載 臨時休業延長に伴うお知らせ

画像1 画像1
臨時休業の延長(〜5/6)に伴い、昨日お伝えした通り、
教科書給与、学習課題の配付、
提出物(春休みの課題・「健康観察表」含む各書類等)の回収を行います。
2019年度 春休みの宿題

健康観察表

詳細は、別紙↓をクリックしてご確認ください。

臨時休業の延長(〜5/6)に伴うお知らせ

教科書給与等の来校時の流れ

感染症対策を講じますので、ご理解ご協力をお願いいたします。

画像2 画像2

大阪市教育委員会教育長メッセージ

↓クリックしてご覧ください。

教育長メッセージ
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
6/26 2年内科検診13:25 各種委員会 1年ポスターカラー販売
6/27 土曜授業・懇談会 部活動保護者説明会 PTA委員総会 給食なし
6/29 「いじめについて考える日」 SC
7/1 45分授業
7/2 生徒議会 PTA実行委員会