マスク 配布

本日(22日)2枚目のマスクをお配りしました。

前回の配布の時にご案内していましたが、ランドセルに予備として1枚名前を書いたマスク(ビニル袋だけじゃなく、中身にも)を入れて頂きますよう、お願いします。
画像1

22日 給食

海そうたっぷりのサラダでした。
画像1
画像2

3年 外国語活動

画像1
画像2
画像3
今年から3・4年生は、週1時間の外国語活動があります。

この日は「ABCの歌」を歌った後、この先ずっと使う、ABCのカードをはさみで切り取りました。【写真は3-2】

1年 こくご

ひらがなノートをがんばっています。
【1年1組】
画像1
画像2
画像3

1年 ずこう 「かきたいもの なあに」

自分のすきなものを かいていました。

子ども「先生、これ何と思う?」
伊藤「目玉焼き?」
子ども「ブー、ハンバーグ!」
伊藤「そうか、ハンバーグの上にたまごがのってんのか」
子ども「そうや」

ほかには、ラーメン、お花、にじ、ダイヤモンド…。

【写真は1年2組】

画像1
画像2
画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

ホームページ掲載にかかるガイドライン

学校協議会

保健だより

学校だより

いきいき活動

新型コロナウイルス感染症