☆★☆ 弁天小学校のホームページへようこそ ☆★☆
カテゴリ
TOP
お知らせ
学校日記
給食
災害情報
R4 新1年生
最新の更新
6月29日(月曜日)以降の授業時間数と校時表について
給食費についてのアンケートのお知らせ
寄付をしていただきました
新体力テストに向けて
令和2年度入学式
6年生「税金って何だろう」
給食献立のご紹介ー6/15〜6/19ー
令和2年度「長期休業期間の変更」と「教育課程の見直し」について
6月29日(月曜日)以降の授業時間数と校時表について
R2 第1回学校協議会報告
給食献立の紹介6/15
通常授業再開についてのお知らせ
本日の献立紹介〜クイズ付き〜
15日以降の登下校時刻のお知らせ
給食献立の紹介
過去の記事
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
通学路の確認のお願い
例年、年度当初に通学路の確認や通行についての指導を行っていますが、今年度はまだ実施できていません。1年生の登校も始まったことを受けて、学級担任から指導をしますが、各ご家庭でも通学路地図をお子様と一緒に確認し、安全に登下校するようお話ください。よろしくお願いいたします。
<1年生の登下校について>
保護者の方が送り迎えをする場合は、一緒に通学路を確認しながら登下校してください。
通学路地図(令和2年更新)
2年生 学しゅうえん
生活の 学しゅうで べんきょうする やさいの 苗(なえ)が とどきました。
さて ここで クイズです。
3まいの しゃしんの苗(なえ)は 上からじゅんばんに 何のやさいの 苗(なえ)でしょう。
こたえ
4年生のみなさんへ
今日は2回目の登校日でした。
短い時間なので、まだ新しい教室や新しい先生に慣れない人もいると思いますが
少しずつ、みんなでなかよくなっていけるといいですね。
理科で育てている、ヘチマとヒョウタンも「本葉」が出てきました。
ぜひ、学習園に行って観察してみましょう。
次の登校日は金曜日です。
お道具箱の中を整理整とんして、持ってきてください。
のりと、はさみをつかいます。
4年生の掲示板のかざりを作りますよ!楽しみにしていてください。
来週の6年生の登校日について
来週26日(火)・29日(金)の登校日について、大阪市教育委員会の通知により、次の通りに実施することとなりました。「登校日のお知らせ(5/20付)」をクリックして、詳細をご確認ください。よろしくお願いいたします。
登校日のお知らせ(5/20付)
1年生 登校日 前半
1年生は16日の土曜日に入学オリエンテーション(1回目の登校日)を行いました。今日は2回目の登校日です。大きなランドセルを背中に背負い、8時30分に登校しました。一人で登校したり、保護者の方と一緒に登校している児童もいました。大きな声であいさつをしてくれました。
6 / 26 ページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
15 | 昨日:27
今年度:16824
総数:353563
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2020年6月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
新規カテゴリ
大阪市小学校教育研究会
大阪市教育振興基本計画
配布文書
配布文書一覧
学校だより
7月弁天だより
6月弁天だより
お知らせ
家庭での日常の健康状態の把握のお願い
給食費についてのアンケート
29日(月)以降の授業時間数と校時表について(再度のお知らせ)
訂正について
令和2年度「長期休業期間の変更」と「教育課程の見直し」について
入学式開催のお知らせ(再掲)
6月29日(月曜日)以降の授業時間数と校時表について「お知らせ」
通常授業の再開について
パンの正体
令和2年度校時表
いきいき活動実施にむけてのお願い
15日以降の登下校時刻のお知らせ
6月1日〜12日の給食献立
弁天小学校6月1日以降の取り組み
学校園の再開について(お知らせ)
通信環境調査アンケートのお願い
スクールカウンセラーからのメッセージ(5/15付)
睡蓮クイズ こたえ
睡蓮クイズ
登校日のお知らせ(2〜3週目)
入学オリエンテーションの詳細
「おうちスクール」番組表
登校日のお知らせ
入学オリエンテーションのお知らせ
臨時休業期間延長のお知らせ
教頭先生からの挑戦状〜6年生のみなさんへ〜
教頭先生からの挑戦状〜6年生のみなさんへ・こたえ〜
臨時休業期間延長のお知らせ(4.28付)
弁天小安全マップ
弁天小安全マップ
弁天小学校「学校安心ルール」
学校安心ルール(低学年)
学校安心ルール
学習コンテンツ
学習コンテンツURL一覧(4/30更新)
6年生 学習コンテンツを活用した家庭学習例
5年生 学習コンテンツを活用した家庭学習例
4年生 学習コンテンツを活用した家庭学習例
3年生 学習コンテンツを活用した家庭学習例
JR大阪環状線クイズ こたえ
JR大阪環状線クイズ ヒントあり
JR大阪環状線クイズ
弁天小学校家庭学習の手引き
学校協議会
R2 第1回学校協議会報告書
校時表
6月29日以降の校時表
携帯サイト