音楽の学習動画(本校作成分)の追加配信について
5月19日(火)に、追加の学習課題の動画(本校で作成分)のURLを、保護者メールで配信しました。メールのURLより視聴してください。
保護者メールの着信が確認できない場合は、学校までご連絡ください。
○追加配信の動画(本校作成分)
1年 音楽「セブンステップ」「チェッチェッコリ」「まねっこリズム」
2年 音楽「あそびうた」
3年 音楽「リズムあそび」
4年 音楽「リズムあそび」
5年 音楽「第4回 歌」「第4回 リコーダー」
6年 音楽「第5回 歌」「第5回 リコーダー」
○5月13日配信の動画(本校作成分)
2年 音楽「ドレミの歌」「しゃぼん玉」「まねっこリズム」
3年 音楽「友だち」「発声練習と友だち」「リコーダーのおはなし」
4年 音楽 歌「第1回」「第2回」 リコーダー「第1回」「第2回」「第3回」「第4回」
5年 音楽 歌「第1回」「第2回」「第3回」 リコーダー「第1回」「第2回」「第3回」
6年 音楽 「第1回」「第2回」「第3回」「第4回」
以上の動画のURLをメール送信しています。
【お知らせ】 2020-05-19 09:09 up!
カマキリの赤ちゃん誕生!
5月18日(月)
昨年度、理科支援員の日野先生が持ってきてくださったカマキリの卵から、たくさんの赤ちゃんが誕生していました。初めて見る子がほとんどで、「かわいい」「なんかこわい」「色が緑じゃないんやな」と興味深げでした
【生魂っ子】 2020-05-18 14:59 up!
入学にかかるオリエンテーション
5月16日(土)
来週18日からの登校日にむけて、1年生の「入学にかかるオリエンテーション」を行いました。標準服を着て初めての登校に、うれしはずかしそうな1年生でしたが、田中校長先生のお話をしっかりと聞くことができました。
[きょうのしゅくだい]
たんにんのせんせいの なまえを おぼえましょう。
1ねん1くみ おかざき まさひで せんせい
1ねん2くみ いのうえ あやこ せんせい
月曜日、元気な笑顔で会えることを楽しみにしています。
【生魂っ子】 2020-05-16 13:39 up!
登校日について
登校する前には、必ず検温を行い、健康観察表に記入し、持たせてください。
なお、前々日・前日に発熱があったり、微熱や風邪の症状がみられたりした場合など、体調がすぐれない場合は、無理をせず登校は控えるよう感染症予防へのご協力をお願いいたします。
5月18日(月)・21日(木)の登校グループは、
8:45〜8:55登校 11:00下校
地区別1班(上六)、2班(上汐A・B)、3班(上七)
12:45〜12:55登校 15:00下校
地区別4班(夕陽A-1・A−2)、5班(夕陽B)、6班(生玉)
5月25日(月)・28日(木)の登校グループは、
8:45〜8:55登校 11:00下校
地区別4班(夕陽A-1・A−2)、5班(夕陽B)、6班(生玉)
12:45〜12:55登校 15:00下校
地区別1班(上六)、2班(上汐A・B)、3班(上七)
※ メールでの回答後の変更や回答ができないで欠席される場合は、学校へご連絡ください。
【お知らせ】 2020-05-15 18:07 up!
音楽の学習動画(本校作成分)の配信について
学習課題の動画(本校で作成分)については、保護者メールで配信動画のURLを送信しています。
保護者メールの着信が確認できない場合は、学校までご連絡ください。
現在配信中の本校作成の動画は、
2年 音楽「ドレミの歌」「しゃぼん玉」「まねっこリズム」
3年 音楽「友だち」「発声練習と友だち」「リコーダーのおはなし」
4年 音楽 歌「第1回」「第2回」 リコーダー「第1回」「第2回」「第3回」「第4回」
5年 音楽 歌「第1回」「第2回」「第3回」 リコーダー「第1回」「第2回」「第3回」
6年 音楽 「第1回」「第2回」「第3回」「第4回」
以上の動画のURLをメール送信しています。
【お知らせ】 2020-05-15 15:16 up!