大阪市立井高野小学校は、「大阪市学力向上推進事業校」として学力・学校力向上、並びに「2024年 学校情報化優良校」として、情報化推進に取り組んでいます。

2年生 道徳

2年生の道徳で、教材「きんのおの」について学習しています。正直に話したり、誠実に行動したりすることのよさに気づくことが学習のねらいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 理科

5年生の理科では、「生き物の1年間」について学習のまとめに取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

朝の登校

6月17日(水)、梅雨入りしましたが、今日は初夏の晴天の下、子どもたちが元気に登校しています。下の写真は、朝、運動場の芝生でバッタを見つけた子どもたちの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 家庭2

「波縫い」、「玉結び」や「玉止め」等、子どもたちはとても熱心にマスクづくりに取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 家庭

6年生の家庭科で、「マスクづくり」に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
6/29 いじめについて考える日
6/30 C-NET
7/1 記名の日
7/2 委員会活動 C-NET 内科検診(5・6年)
7/3 1年心臓検診

お知らせ

安全マップ

学校だより

学校協議会

全国学力学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査