北鶴橋小学校のホームページをご覧いただき、ありがとうございます。
カテゴリ
TOP
お知らせ
GIGA sclool 実践
最新の更新
入学を祝う会
ピクトグラム
知りたいことを聞き出そう
小さな命
アルティメット
マリーゴールド
避難訓練
オンライン授業(試行)のお知らせ
活気
動きをとらえて形を見つけて
前へならえ
新しい日常
いよいよ、午後の授業の開始
オンライン授業(試行)のお知らせ
お待たせしました
過去の記事
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
家庭学習のすすめ
「学研」から4月末まで無償提供されている学習サイトです。
メールを使ってIDとパスワードを習得すると利用できます。
紙での学習に集中力持たなくなったお子様にいかがでしょうか?
https://www.gakken.co.jp/homestudy-support/newc...
家庭学習のすすめ
経済産業省から出された動画です。
動画を見ながら、マスクづくりなど感染症予防対策について実践してみてはいかがでしょうか?
【経済産業省】
やってみよう!
新型コロナウイルス感染症対策
みんなでできること
学校の運営体制についてのお知らせ
12日(日)〜14日(火)までの教科書等の配布にご協力ありがとうございました。
おかげさまで全児童に教科書の配布を終えることができました。
さて、緊急事態宣言に続け、大阪において休業要請が出されましたが、それを受け、学校においても校内での勤務を最小限にとどめ、基本、オンラインによる在宅勤務を行うように指示がありました。
その指示を受け、北鶴橋小学校でも校内勤務を連絡調整のための最小限にとどめ、多くの教員を在宅勤務とすることにいたしました。
通常勤務時間帯は校内には連絡調整のため職員が交代で勤務しております。緊急連絡やお困りのことがありましたら今まで通り、学校に連絡していただいても対応いたします。
新型コロナウイルス感染症拡大防止のためご理解とご協力をよろしくお願いいたします。
休業中の学びについて
教科書配布に対するご協力ありがとうございます。
臨時休業が長くなり、課題の配布もありましたが、学習に対する不安もあると思われます。
北鶴橋小学校HPでは、家庭学習に使えるコンテンツを紹介していこうと考えています。
パソコンやスマートフォンやネット環境(通信料がかかるなど)が必要になりますが参考になさってください。
eboard(漢字と算数の簡単な学習問題)
https://www.eboard.jp/list/
4月13日(月) お子様の健康確認について
教科書配付について、ご協力をいただきましてありがとうございます。
今週末の金曜日から、週に2回、お子様の健康確認をさせていただきます。
【健康確認日】
4月17日(金)
4月21日(火)
4月24日(金)
4月28日(火)
5月 1日(金)
以上の5回を予定しております。ご登録いただきました健康確認アンケート(前日に配信します)または、全日午前中電話での確認となります。
26 / 29 ページ
<<前へ
|
21
22
23
24
25
26
27
28
29
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
16 | 昨日:15
今年度:7482
総数:163927
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2020年6月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
学校行事
6/27
入学を祝う会1年
土曜授業2〜6年
6/29
内科検診2・4・6年
7/2
そろばん4年
7/3
心臓検診1年
スクールカウンセラー相談日
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
リンク集
水害ハザードマップ(生野区)
大阪市教育委員会ツイッター
大阪市ホームページ
おおさか防災ネット
大阪市立桃谷中学校
大阪市いじめ対策基本方針のページへリンク
大阪市いじめ対策基本方針
配布文書
配布文書一覧
運営に関する計画
令和2年度 運営に関する計画
学校協議会
第1回学校協議会実施報告書
お知らせ
北鶴橋小学校 校歌 歌入り
北鶴橋小学校 校歌 歌詞
携帯サイト