9月の主な行事 13日1・2年お話会 19日5年出前授業(伝統工芸:トンボ玉づくり) 20日学習参観:5時間目  6年修学旅行保護者説明会 R7年度入学対象:学校説明会・学校公開 24日6年歯と口の健康教室 25日6年社会見学 26日3年社会見学(ながよし苑)

やってよかった

画像1 画像1
 人は、1日のうちにたくさんの決断をしています。ケンブリッジ大学のサハキアン教授の研究によると、1日に35,000回の決断をしているそうです。
 そんなに? 私も思いました。確かに「AとBどちらかに決めなきゃ…、よし、Aにしよう!」と意識して決断したものだけを数えれば、1日に数えるほどしかないと思います。しかし、
「起きてすぐにトイレに行くか、行かないか」
「朝食を食べるのか、食べないのか」
「食べるなら何を食べるか」
「今日は何を着るか」
「靴はどれを履くか」
「何時の電車に乗るか」…
このような、無意識に近い決断も数えると、その回数は最大35,000回にもなるのだそうです。

 ちょうど1週間前の土曜日、入学式を行いました。
「こういう状況のなか、入学式をしていただきありがとうございました」
先日、このような保護者の方の声をいただきました。本当に嬉しかった。やってよかったと心から思いました。
 ホームページにも書きましたが、入学式の実施の判断、悩みました。人生で一度きりの小学校入学式。教職員とも検討を重ね、実施を決めました。しかし、保護者の皆様は本当はどう思っているのか、自問自答の日々でした。
 そんな中、保護者の方から連絡帳にて感謝の言葉をいただき、「やってよかった」…改めてそう思いました。力をいただきました。
 入学式へのご理解、ご出席、改めましてお礼申しあげます。ありがとうございました。

今後の予定について

今後の予定について

 平素から本校の教育活動にご理解、ご協力いただきありがとうございます。
 大阪市教育委員会からの指示に従い、感染症対策を講じながら今月15日より通常通りの学校活動をすすめております。既に該当学年の保護者にはお知らせしていることもありますが、現段階での本校の今後の学習活動や行事の内容などについて、取り急ぎお知らせいたします。ご理解とご協力の程をお願い申しあげます。

◯水泳指導…今年度は実施しない
・更衣場所や、プールサイド・プール内などで密を避けることが難しいため、今年度は全学年実施しません。詳細は、水泳指導についてをお読みください。

◯林間学習(5年)…来年度へ延期
・秋に行くことも検討しましたが、感染症が収束している保証はなく、直前での再延期は絶対に避けたいこと、また、例年通りの林間学習での経験をさせたいとの考えから、林間学習を来年度に延期することにします。詳細は、今年度の林間学習についてをお読みください。

◯通知表…年2回の評価へ変更
・1学期の期間が短くなったこと、また1学期は児童の安全を最優先しながらじっくりと学習活動をすすめていることから、学期ごとの評価はせず、今年度に限り6月〜10月、11月〜3月の年2回に区切って、通知表を作成します。

◯学期末個人懇談会…1学期末は希望制 2学期末→10月最終週に変更
・通知表の変更に伴い、個人懇談会の日程も変更します。1学期末個人懇談会につきましては、1年生はこれまでの学校での様子を伝えるため、全員実施します。2年生以上につきましては、感染防止の観点から全員ではなく希望制とします。2学期末の個人懇談会は10月までの学校での様子を評価とともにお伝えしますので、例年の12月から10月最終週に行います。ご予定ください。

○学習参観・学級懇談会…1学期は実施しない
・密を避けることが難しいため、1学期は実施しません。
・2学期以降については、状況をみながら判断します。

◯芸術鑑賞会…今年度は実施しない
◯児童朝会…1学期は放送で実施
・ともに、密を避けることが難しいため。

◯下校時刻…終業後すぐに下校
・児童の下校後は毎日消毒作業をします。安全のため終業後すぐに下校とします。(保護者の方の了解のもと、放課後学習をすることがあります。)

※新型コロナウイルスを取り巻く状況については、日々状況が変化しているため、今後この取扱いに変更が生じたり、新たな取り組みが加わったりする場合があることを承知ください。

 本日配付しました今後の予定についてをお読みください。

学習のようす【6時間目】

 5年1組 英語  6年1組 音楽
 4年2組 国語

 今日も暑い1日でしたが、6時間目最後まで子どもたちがんばっていました。
 
 感染症対策には、手洗い・マスク・消毒のほかに、「十分な睡眠」「適度な運動」「バランスの取れた食事」が必要です。週末できるだけたくさん寝て、バランスよく食べて、過ごしてください。
 来週の水曜日からは早くも7月。暑さにも負けず、がんばっていきましょう!
画像1 画像1

学習のようす【4時間目】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
〔1枚目〕
 4年1組 理科
 4年2組 国語 3年1組 算数 3年2組 算数

〔2枚目〕
  2年生  体育(2枚)
  1年1組 生活
  1年2組 音楽

〔3枚目〕
 6年1組 図書

 図書館補助員の方に来ていただける金曜日。来られるたびに、子どもたちが読みやすいようにたくさん工夫していただいています。図書室の使用についても悩ましい課題もあります。毎年お世話になっている図書館ボランティア「スイミー」さんの活動も待ってもらっている状態です。それでも、「ひらちゃんノート」を見ると、ページ数もずいぶん増えていて、ホッとしました。委員会活動もいよいよ来週からスタートします。

学習のようす【2時間目】part2

画像1 画像1
3年1組 図工
ひとつの色のはずが、水を足していくとどんどんとちがう色に。
ステキなTシャツがたくさん出来上がっていました。


4年生 算数
「72÷3の計算の仕方を考えよう」をめあてに、3つに分かれて学習していました。自分の考え方をみんなの前で発表しているクラスも。言っている内容も言い方もとてもわかりやすい!
友だちの考えを聞くことで、さらに学習は深まります。
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
6/29 4・5・6年内科検診
6/30 1・2・3年内科検診 4・5・6年C-NET
7/1 委員会活動(1〜4年…5時間授業)