11月の主な行事 15日3年社会見学 18日全学年B校時14:10下校 読書週間(〜29日)体力テスト(〜29日) 20日1・2年出前授業 22日5年社会見学 25日1年研究授業13:40下校(1-2以外) 26日なわとび王(〜29日) 27日4年体験学習 29日6年体験授業

図工祭りだ〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の3時間目、授業の様子を見に行くと、3年生と5年生が図工を。1年2組も2年1組も6年B組も。4年2組はカードの色ぬり。
「芸術の秋」ならぬ、「芸術の梅雨」。
 図画工作科の学習は、子どもたちの豊かな感性を刺激し、想像力を養う、とても大事な学習です。
 子どもたちの集中している姿、見てください!

〔1枚目〕
5年生 「自分の手を描こう」 よく見て描いています。

〔2枚目〕
3年生 「くるくるランド」 個性豊かな作品ができてきています。近日公開予定!

〔3枚目〕
4年2組 「よろしくカード」  6年B組 「絵の具を使って」
2年1組 「くるくるヘビ」   1年2組 「かたつむりをかこう」

 図工祭りだ〜!

3時間目

画像1 画像1
画像2 画像2
〔1枚目〕
6年A組 図書
6年B組 国語テスト
6年C組 視力検査

5年生  体育

4年1組 社会・都道府県テスト
4年2組 算数

〔2枚目〕
3年1組 算数
3年2組 算数

2年1組 算数
2年2組 算数

1年1組 算数
1年2組 算数

特に算数は復習が大切です。ぜひおうちでも、お声かけをお願いします。

今日も元気いっぱい

画像1 画像1
     ↑
    2年生

 今日も元気いっぱいの子どもたちです。なわとびに鉄棒に鬼ごっこ。
 3年生は「鬼ごっこ〜ぼうしにタッチ〜」という新しい遊びを開発。楽しそうです。
  それにしても暑い…私のマスクの中は熱気で、、、もう限界です…。

    3年生
     ↓
画像2 画像2

2時間目【1年生・体育】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
発育測定が終わりましたので、身長順に並びました。

はじめての「せのじゅん」。
そして「まえにならえ」。ゆびさきまで、ピンとのびてます。

最後は運動場で、かけっこ。
授業が終われば、もちろんしっかり手洗いです。

発育測定

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の1年生で全学年の発育測定が終わりました。保健室内もソーシャルディスタンスに気を配っています。決められた人数以外の人は、廊下で間隔をあけて待ちます。少しでも退屈せず待てるように、養護教諭が等間隔にポスターを貼ってくれています。
 
 うふふ…見てる見てる。うまくいっているようですよ。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
6/29 4・5・6年内科検診
6/30 1・2・3年内科検診 4・5・6年C-NET
7/1 委員会活動(1〜4年…5時間授業)