11月の主な行事 15日3年社会見学 18日全学年B校時14:10下校 読書週間(〜29日)体力テスト(〜29日) 20日1・2年出前授業 22日5年社会見学 25日1年研究授業13:40下校(1-2以外) 26日なわとび王(〜29日) 27日4年体験学習 29日6年体験授業

3時間目【4年生】

画像1 画像1
 今日の3時間目、2組は国語の学習。
 「こわれた千の楽器」という教材です。この学習を通して、楽器たちの気持ちを想像することも大切なポイントなのですが、単元の一番の目標は「想像したことを音読で表そう」です。家事をしながら聞くことも多いかもしれませんが、お時間がありましたら、手を止めてお子さんの音読を聞いてあげてください。子どもたちにとって、音読を誰かに聞いてもらうことは、集中力アップにもつながります。ぜひご協力を。
 1組は理科の学習。テストをしていました。学習してきた力を発揮できていたらいいですね。結果が待ち遠しい!

3時間目【3年生】

画像1 画像1
 今日の3時間目、2組は算数の学習。
 いろいろな数のかけ算について学んでいました。2年生での九九を基本にこれから学年が上がるにつれて、ケタが増えていきます。とても大事な単元です。ドリルなどの宿題をしている際に、どれくらい理解できているか、ご家庭でもチェックお願いします。
 1組は視力検査を終えた子たちが一人、また一人と教室に戻ってきました。先生がいなくても、担任の先生からの黒板の指示を見て、黙々と課題に取り組んでいます。すばらしい!

休み時間【2年生】

画像1 画像1
 今日火曜日は2年生の運動場の割り当てが2回もある日!
 ということで、その2回とも元気に運動場を走り回っておりました。
 そのパワー、すばらしい!そしてうらやましい!

2時間目【1年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の2時間目は体育の学習。
 前半は講堂で、後半は運動場で行いました。
 「まえにならえ」もずいぶん上手になっていてびっくり!
 子どもの伸びって、すごいなぁ。

通常授業スタート!【3・4年生編】

画像1 画像1
          ↑
 3年生4時間目は2クラスとも算数の学習に取り組んでいました。
「12×4のもとめ方を考えよう」 12+12+12+12でもできるけれど…。答えを求めるだけではなく、求め方を考えます。それぞれの考え方で挑戦していました。


 4年生4時間目は1組が社会、2組が運動場で体育の学習に取り組んでいました。1組は「大阪府のようすについて調べよう」 3年生で学習した「大阪市」に続いて4年生は「大阪府」。がんばって覚えてね。2組は「立ち幅跳び」の学習。助走がない分、腕の振りが大切です。せーの、せーの、せーのでジャーンプ!
          ↓
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
6/29 4・5・6年内科検診
6/30 1・2・3年内科検診 4・5・6年C-NET
7/1 委員会活動(1〜4年…5時間授業)