大阪市立井高野小学校は、「大阪市学力向上推進事業校」として学力・学校力向上、並びに「2024年 学校情報化優良校」として、情報化推進に取り組んでいます。

児童朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今年度初めての児童朝会が行われました。転入生や新転任の先生の紹介があり、そのあと校長先生から校訓である「明るく 正しく 強い子」についてのお話がありました。

朝の登校

本日、6月22日(月)、昨日、入学式に参加した1年生も元気に登校しています。今日は、C-NETの授業があります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和2年度 入学式2

お祝い電報も届いています。子どもたちは、しっかりと式でのお話を聞けていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和2年度 入学式 ご入学おめでとうございます

本日、6月21日(日)、令和2年度の入学式を挙行することができました。保護者の皆様方のご列席本当にありがとうございました。改めまして、ご入学おめでとうございます。簡素化した入学式になりましたが、1年生の子どもたちは、とても行儀よく式に参加することができていました。とても立派でした。
下の写真は、学校紹介ビデオ時の様子と夏用の入学式盛花です。ひまわりがとてもきれいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

重要 令和2年度 入学式について(再通知)

(再通知)

1年生保護者 様

延期になっていた入学式ですが、大阪市教育委員会からの通知をふまえて検討した結果、令和2年6月21日(日)午前10時から下記のように簡素化し挙行することといたしました。なにとぞご理解くださいますようにお願い申しあげます。

1.日時 令和2年6月21日(日) 午前10時 開式
2.場所 大阪市立井高野小学校 講堂

※当日の流れ
・当日は、本校玄関まで、保護者様とお子様で来校してください。
 受付時間9:15〜9:45
・受付後、保護者様は、講堂にご着席ください。
・お子様は、それぞれの教室で待機します。
・その後、1年生は担任の誘導で入場します。拍手でお迎えください。
・開式後は司会が次第にそって進行します。
・閉式後は、学級ごとに保護者様とともに記念写真を撮影します。
・記念撮影が終了した学級から、解散としますので、保護者様とお子様でご帰宅ください。
・立て看板は、正門・南門に設置する予定です。密集・密接を避けながら、譲り合っての撮影をお願いします。

式次第
・1年生入場…担任引率で
・開式のことば
・国歌演奏・市歌演奏(1番のみ)
・校長先生のお話
・1年生担任のお話
・学校紹介ムービー
・閉式のことば
※保護者様とお子様で学級写真撮影 その後解散

例年との変更点
・参加者は入学生・教職員・保護者の方2名までとします。
・在校生(2年生)は参加しません。
・来賓の参加については、ご遠慮いただきます。
・PTA会長、来賓祝辞は割愛します。
・窓を開け換気するとともに、式場の椅子の間隔をできるだけあける等感染症対応をとった式となります。

以上よろしくお願いいたします。
明日6月3日に下記案内を配付いたします。ご確認ください。
↓↓
令和2年度 入学式ご案内
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
6/29 いじめについて考える日
6/30 C-NET
7/1 記名の日
7/2 委員会活動 C-NET 内科検診(5・6年)
7/3 1年心臓検診

お知らせ

安全マップ

学校だより

学校協議会

全国学力学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査