令和6年、学校創立111年目の年です。みんな仲よく、元気いっぱいの岸里の子どもたちです。

【今週の様子7 6月15日〜】

 1年生も給食当番がとっても上手になってきました。
 力をあわせて、「ヨイショッ ヨイショッ」
画像1 画像1

【今週の様子6 6月15日〜】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 体育では、体をいっぱいに使った運動をしていました。
 フェイスシールドの使い方を聞いています。
 不思議な卵から、楽しいアイデアがたくさん生まれていました。

【今週の様子5 6月15日〜】

 5年生では、小雨の中、学校の田んぼに田植えをしました。
画像1 画像1 画像2 画像2

【今週の様子4 6月15日〜】

 大型テレビやタブレットを有効に活用した学習も行われていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

【今週の様子3 6月15日】

 学校生活を見てみると・・・、みんなしっかりと学習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
6/29 いじめについて考える日
6/30 学級写真撮影
内科検診1・4年
7/1 避難訓練
7/2 委員会活動
内科検診5・2年
クラブ活動
7/3 心臓検診
7/4 運動場にがりまき

校長戦略予算

学校協議会

学校評価

学校だより(2020年度)

校長室だより(2020年度)

その他(2020年度)

学校だより(平成27年度)