入学式は、4月7日(月)です。 始業式は、4月8日(火)です。 メリハリのある春休みを!

6年 国語

画像1 画像1
国語の動画を見ながら学習を進めました。今日は「複合語」についてです。わかりやすい説明の後、自分達で思いつく複合語を出し合いました。

6年 国語

画像1 画像1 画像2 画像2
「防災ポスターを作ろう」の単元で、ポスターのキャッチコピーを考えました。一人ずつ順に発表しています。友達のアイデアを聞いて、短い言葉で、耳障りの良いものがポスターを見た人に訴えるのだということに気づきました。

4年 体育

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
第2グラウンドで50m走の記録を取りました。気温がぐんぐん上がってきました。水分補給や休憩を十分取りながら測定しました。

5年 算数

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
体積のテストをしました。何回も見直しをし、終わったら廊下で読書タイム。

6年 算数

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
分数の計算を速く、まちがわずにできる方法を工夫しています。自分で選んだコース別で学習を進めています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
6/29 いじめについて考える日
6/30 学級写真撮影
7/1 4年生き物探し
7/2 内科検診1・4年
7/3 眼科検診2・4・6年

学校評価

学校だより

全国学力・学習状況調査

校長経営戦略支援予算

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

お知らせ

ほけんだより

しょくせいかつだより

学校協議会

がんばる先生

運営に関する計画

働き方改革

大宮チャレンジワーク

教育環境整備