こうすると見やすくなります

画像1 画像1
本校では教室にプロジェクターを常設して授業に活躍しています。
プロジェクターはブラックボード(黒板)モードに設定して見え方を工夫していますが、黒板に専用のマグネットシートを貼り付けると、圧倒的に見やすくなりました。
本日から、ICT支援員の方に授業補助に来ていただいています。早速、授業改善が始まっています。

相談窓口について

本日、校長先生のお話の中に、「約3ヶ月続いた臨時休業期間は、夏休みのような開放感もなく、さらに『Stay Home』という制限のある中で『ストレス』や学校再開での『不安』が、皆さんには多かれ少なかれあるのではないかと思っています」という内容がありました。

悩みがあれば、一番身近にいるお家の方や、学校の先生に相談してほしいとは思いますが、思春期真っ只中の君たちのことを考えると、なかなか言いにくいこともあるのではないかと思います。

以前にも紹介はしていますが、いじめや友だち関係、学校生活(長期休業明けの不安など)について悩みがあるときは、君たちにとって一番相談しやすい方法で相談してほしいと思っています。そこで相談窓口を再度紹介しておきます。

相談窓口は(紹介) ⇒ こちら

また、LINEによる相談窓口 利用案内は、再度、明日にプリントで配付します。

学校が再開しました!

学校が再開しました。2分割の『分散登校』ではありますが、少しずつ活気も出てきて学校らしくなり嬉しく思います(先週までの3分割に比べると、かなり増えたという感じです)。

写真は、上から3年生(被服室での家庭科)・2年生(運動場での男子体育)・1年生(教室での社会科)の様子です。

1時間目は、校長先生からのお話が放送でありました。 ⇒ お話の内容
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生の様子です

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
総合の時間と給食の様子です。

給食は、こんな感じです!

休日の様子です。2週間は、パンと牛乳が主になります。
給食の時間は、石鹸できちんと手を洗って、消毒して、そして『みんな前を向いて、おしゃべりをしないで食べること』で感染防止に生徒たちも取り組んでいます。
これが『新しい生活様式』のひとつということかもしれませんね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

行事予定表

連絡文書

学校協議会

学校評価

調査結果等