3年生登校日

3年生は理科の確認テストと集会を行いました。軽い運動を計画していましたが、グラウンドが昨日の雨で使用できず、残念でした。生徒たちも学校生活に少しずつですが慣れてきた様子です。3年生らしく自分の将来に向けて、これからの生活を考えていきましょう。

次回の登校日は5月29日(金)です。休業中の課題の提出がありますので忘れずに登校しましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生登校日

2年生は体育館で3測定(身長、体重、視力)を行いました。去年の自分と比べて成長していることを確認できました。テキパキと行動していたので短時間で終わることができました。

次回の登校日は、木曜日です。時間に間に合うように登校しましょう。
画像1 画像1

清掃活動

本日3年生が下校後、体育科の先生中心に数名の教員で、体育や部活で使っている女子更衣室の清掃を行いました。再開に向けての準備が着々と進んでいます。
画像1 画像1

3年生登校日

3年生は体育館で二測定(身長・体重)と視力検査を行いました。1年前の自分の記録を思い出し、身体の成長が確認できたと思います。テキパキ行動しくれたおかげで時間も短縮して行うことができました。また、社会の確認テストも一生懸命取り組んでいました!

次回は水曜日です。寝坊せずに登校しましょう!


※ゼッケン未購入の3年生へ
本日、3年生のゼッケン販売日でしたが、購入できなかった生徒は明日(5月26日)10時〜11時にも販売を行っておりますので登校して購入お願いします。

画像1 画像1
画像2 画像2

再開にむけて

休業中に1・2年生の一部の教室の後ろの黒板を新しく貼り直しました。暑さが増して来ましたが業者の方々に丁寧に作業していただきました。ありがとうございました。
6月からの再開に向けて準備が進んでいます。登校した際に確認してみましょう!
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
6/29 いじめについて考える日(全校集会)
6/30 専門委員会
7/1 生徒評議会
7/2 6限 金曜5限の授業
7/3 3年健康診断(内科・眼科・耳鼻科)13時30分〜 2年5・6限スポーツ大会