(6月9日) 1年生 体育の授業♪
今日は、運動場で、ミニハードルを跳んだり、フープをケン・パーして跳んだりしました。1年生の時期は、日常生活にはない多様な活動を通して体幹を鍛えたり、運動に親しみ楽しみながら活動したりすることが重要です。
(6月9日) 6年生 算数の授業♪
今日は、算数の授業で「線対象」について学習しました。
世の中には、線対象のロゴやイラストがありますね!生活の中で、線対象のロゴやイラスを探すのもいいですね! ちなみに・・・ 江戸時代には、「紋切り遊び」という遊びがありました。紙を折り、型紙どおりに切り抜いて「紋」のかたちをつくるもので、寺子屋の教科書にものっていました。遊びを通して、線対象が分かるのもいいですね!ご家庭でも「紋切りあそび」をしてみてください。 「紋切り遊び」について、詳しくは、 https://kids.gakken.co.jp/parents/hobby/monkiri... (6月9日) 4年生 国語の授業♪
今日は、国語の授業で物語文「こわれた千の楽器」を読み進めました。
題名から、どんな物語を想像しますか? 作者は、野呂さかんさんです。 とても、面白い物語です。ご家庭でも音読を聞いてあげてください。 (6月8日) 6年生 体育の授業♪
体育で、「体つくり運動」をしました。
棒を使って平衡感覚(バランス感覚)を鍛えました!平衡感覚(バランス感覚)は、日常生活に欠かせない感覚です。日常的に平衡感覚を鍛えるためにも今日、学校で習ったことをご家庭でも挑戦してみましょう。 (6月8日) 4年生 算数授業「3桁÷1桁の筆算」♪
今日の算数では、3桁÷1桁の筆算の仕方を勉強しました。2桁÷1桁の計算の仕方と同じ手順で計算しました。
ちなみに、わり算の筆算の方法は、各国によってちがいます。カナダにいたっては、州によって違うようです。この機会に、ご家庭でもお子様と一緒に世界の筆算の仕方をインターネットで調べてみてはいかがでしょうか? |
|