時間と時刻(3年算数科)(6月27日)
3年生は算数科で時間と時刻について学習しています。今日は実際に1分間をみんなで体験。目を閉じて心の中で60秒を数えます。シーンとした時間が流れ1分が近づくと次々に手が上がりました。ぴったり1分はなかなか難しいですね。いつもは自然に流れる時間も意識してみると意外と長いことを体験しました。
入学式の準備(6年) (6月26日)
明日は延期となっていた1年生の入学式が行われます。
その会場準備に、6年生がお手伝いに来てくれました。 先日の「縦割り班リーダー会議」や「委員会活動」で、早速リーダーシップを見せてくれた6年生。今日もてきぱきとした動きで、6年生らしいたくましさを感じさせてくれました! わたしの国のお城(4年図画工作) (6月26日)
4年生の図画工作は、線描の技法を使って「わたしの国のお城」を描いています。
様々な種類の線を用いて、自分だけの「お城」を創造力豊かに描きあげていきます。 「こう描かなくてはいけない」 というものがないので、制約なく子どもたちの世界が広がっていきます。 いくつといくつ?(1年算数) (6月26日)
1年生の算数は「いくつといくつ」の学習をしています。
これまでは、ブロックを教具に使っていましたが、今日は「すうじカード」を使い、ゲーム要素も取り入れての学習です。 「10は〇と△!」 担任の先生と子どもたちが一体となって、楽しい授業が行われていました! 雨といっしょに 〜みんなでたのしくあそぼう〜 (2年図画工作) (6月26日)
2年は図画工作の時間に「雨といっしょに 〜みんなでたのしくあそぼう〜」というテーマで絵画作品をつくっています。
まず、1枚の和紙を何回も折り重ね、最後にその4隅を青色の絵の具で薄く着色します。そして和紙を元通り開いてみると…、あら不思議!「雨ぐも」のもとが完成しています。 次に4つ切り画用紙に、形も色も様々な傘を持った“自分”をパスで描いてきます。そこに、一緒に遊ぶ“なかま”を描いていき、雨の日も楽しく過ごしている様子を表毛していきます。 最後に、一番初めにつくった和紙の“雨ぐも”を散りばめれば完成です。 梅雨空のもと、どんな作品が完成するのか楽しみです! |
|