元気よくあいさつ! (6月23日)
昨日の「すがレンジャー」のお話を受けて、さっそく今日の登校から(正確には昨日の1時間目の休み時間からです(嬉!))元気よくあいさつのできる子が増えました。相手に伝わる声、気持ちのこもった声でのあいさつは気持ちがいいですね!ぜひ、継続していってほしいと思います。
とくに元気よく、気持ちのよいあいさつができた人には、「すがレンジャー」のイラストが入った「あいさつ パワーカード」をもらうことができます。これを職員室前に設置されている「パワーカードボックス」に集め、西淡路小学校全体で100パワーを集めると、「すがレンジャー」から…、ということでしたが、初日の今日、あまりに気持ちのいいあいさつができた子が多く、急遽500パワーに目標レベルを上げる…、とのメッセージが「すがレンジャー」からありました(笑)。 だるまさんがころんだ(6年) (6月22日)
6年生の体育の時間、頑張って走った後にちょっと一息…。
みんなで“だるまさんがころんだ”をしてみました! 「幼稚くさくて、いややわぁ〜」 と反応が返ってくるかと思いきや、みんなノリノリ! 担任の先生が“おに”になって、 「だるまさんが〜、こ〜ろんだ!」 振り返ると、子どもたちが思い思いのポーズでフリーズ! なんともいえないとってもほのぼのとした雰囲気の中、クラス全員が楽しんでいる様子がとても素敵でした! 銀河を泳ぐ魚(3年図画工作) (6月22日)
3年生は線描の技法を使って「銀河を泳ぐ魚」を制作していきます。
画用紙いっぱいを使って、今までに見たことのない「銀河を泳ぐ魚」を線のみで表現していきます。 思い思いに…(3年1組) (6月22日)
3年1組は図画工作の学習の導入として、段ボールを使った“まちづくり”をクラス全員で取り組んでいます。
1人1人が“まちづくり”のための、お家や公園、人などを思い思いに作っていきます。 子どもたちの自由な発想が存分に発揮されると同時に、仲間と声をかけ合い、協力する場面もあちらこちらで見られ、クラスに一体感が感じられるとても素敵な活動になっています。 えがおいっぱい こころぽかぽか(1年図画工作) (6月22日)
1年生は図画工作の時間に“パス”の使い方を練習したあと、1人1人が“えがお”の絵を描き、全員の分が描きあがり、教室に掲示されました。
教室が一気に“笑顔”でいっぱいに満たされ、見ているだけで“こころがぽかぽか”する素敵な作品に仕上がりました! |
|