5年生 二測定の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は5年生が二測定を行います。クラスを二つのグループに分けて、先生の話を距離をあけて聞いています。高学年になり、随分と大きくなってきました。

6月19日 朝の会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生 あさっての入学式についての説明を聞いています。
3年生 元気よく朝の挨拶をしています。
4年生 静かに読書をしています。読み終わった後は、1冊1冊消毒をしています。

6月18日(木)★今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
★鶏肉のおろしじょうゆかけ・みそ汁・野菜いため・ご飯・牛乳

「鶏肉のおろしじょうゆかけ」は、鶏肉を料理酒、塩で下味をつけ、焼き物機で焼き、だいこんおろしで作ったタレをかけ、さっぱりと仕上げています。
「みそ汁」は、じゃがいも、うすあげ、たまねぎ、にんじん、青みにだいこん葉を使っています。
「野菜いため」はツナと キャベツ、ピーマンを綿実油でいため、塩、こしょう、うすくちしょうゆで味つけします。
 
今日の献立は、まさに「ごはんがすすむ献立」で、小学校全体で残ったごはんはゼロでした!


6月18日 授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生 学校や自分たちの家のまわりのことについて勉強しています。
4年生 クラブ活動を決めています。行きたいクラブ活動に行けたかな?
残念だった人も決まったクラブ活動でがんばってね。とても盛り上がっていま した。
5年生 算数 整数や小数の10分の1や100分の1がどうなるかを学習しています。

朝の会の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は、お手紙が多くなっているので、おうちの人にきっちりと渡してね。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
7/1 視力検査6年 委員会活動
7/2 視力検査5年
7/3 心臓検診1年13:30会議室 パッカー車体験3h
7/6 視力検査4年

学校だより

その他