新校舎建築工事(6月)![]() ![]() ![]() ![]() 学校が休業期間中においても工事は続き、6月中に、講堂裏のポンプ室などが解体され、新設のものが造られたり、今まで長いこと使ってきた学習園がなくなったりと工事が進んでいます。 7月に入ると、現状より運動場が狭くなる形にフェンスが設置されます。来校される際には、違和感があると思いますが、何とぞ工事へご理解くださいますようお願いいたします。 30日の給食「ご飯にはみそ汁が合いますね」(6月30日)![]() ![]() みそ汁とご飯はナイスコンビでした。とてもおいしい給食でした。 細筆を使ってみよう!(3年生:6月30日)![]() ![]() 太筆と違い、扱うのが難しいため、子どもたちも四苦八苦していました。それでも、一生懸命に練習する姿が見られました。 リコーダー始めました(3年生:6月30日)![]() ![]() ![]() ![]() 子どもたちは「シ」の音を出す練習をしました。吹き方によって音が変わってしまいます。どのくらいの強さで吹けばよいかを考えることも大切な学習となりました。 視力検査![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 検査結果で「B・C・D」が出た場合、病院の受診をお願いしています。今年度は、例年よりも結果が悪くなっているようです。 新型コロナウイルスにかかる休業の影響があるかもしれませんが、早めの受診をお願いします。 |
|